全国の通信記事

2025年3月27日

静岡中 山静教区教化研究会議が

静中250402【静岡中】3月27日、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」にて、静岡県中部宗務所が主催する山静教区教化研究会議が開催され、約120人の僧侶や寺庭婦人が参加した。

今回の議題は「寺院運営の可能性について」で、人気YouTuberであり、夕張市妙法寺の泉水寛道上人が講師を務めた。泉水上人は、過疎化が進む夕張市において、SNSを中心に多様な布教活動を通じて新たな寺院運営の道を切り拓いている。

講演では、YouTube活動を通じて得た経験を基に、SNSのメリットとデメリットを紹介し、変化する社会に対応するための柔軟な変化の重要性を強調したうえで、特に若い僧侶には、伝統や文化を壊すことなく法華経やお題目を重視しながらも、伝え残すため時代に応じた方法で挑戦していくことが必要であると訴えた。

休憩後には「寺院運営の危機と展望」というテーマで14の分散会が行われ、参加者同士で活発な意見交換が行われた。現代宗教研究所の赤堀正明所長の講評があり、閉会式では静岡県中部宗務所塚本智秀所長の閉式の辞をもって散会となった。

参加者の一人は「他の寺院の工夫を知ることができてとても勉強になった」と語り、充実した時間を過ごしたことを振り返った。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07