全国の通信記事

2023年12月23日号

大阪三島 しめ縄づくり

三島240109③【大阪三島】12月23日、高槻市一乗寺(森川誠玄住職)では役員12名が出仕して、毎年恒例のしめ縄づくりを行なった。しめ縄には長く柔らかいもち米の穂が適しているが、同寺護持会長松永喜雄氏は毎年これを奉納するために手間がかかり需要の少ないもち米を栽培している。同氏によればこの奉納と作業は「少なくとも祖父の代からは続いている。」とのことで、信仰と護寺の精神が継承されていることがうかがえる。

最も難しいのは「息を合わせること」と参加者は語る。風雨にさらされるしめ縄を一年間保たせるためには、しっかりと絞め込むことが肝要であり、そのためには複数の人が阿吽の呼吸で切れ間なく作業を進める必要があるためだ。

すぐに習得することは難しいが「信仰とともに技術を次の世代に伝えたい」との思いが参加者の心にはある。

作業は6時間に及び諸堂にしめ縄が納められたが、最大の見せ場は「弁慶の駒つなぎ」と呼ばれる境内の大楠木への納めであった。この楠木は樹齢800年と推定され、総高さは30メートルを超える。梯子を用いて全員で行う作業は大掛かりであったが、青々とした新しいしめ縄が無事納まった際には、皆の満足げな表情を見ることができた。

北海道南 余市町妙蓮寺本堂落慶式

北南240124②【北海道南】余市町妙蓮寺で12月23日、本堂落慶式が営まれ、僧侶檀信徒約40人が参列した。
前本堂は昭和16年に建立され、同22年の寺号公称以来、開山栗林錬秀(妙蓮院日芳)上人からの悲願である本堂の新築が80余年の時を経て実現した。法要では御宝前に開眼の祈祷が行なわれ、新しく整えられた堂内に唱題の声が響き渡った。導師を勤めた土屋大乗宗務所長は「歴代上人の本堂再建への志しを知るものとして、お祖師様のお顔が心なしか寂しそうに見えたことがあり、どうにかしてさし上げたいという思いがあった。これからも長く妙蓮寺が続いていくため、共に歩みたい」と落慶への思いを述べた。
総代の飯野俊之氏は「新本堂が完成し落慶式を迎えることができました。お檀家の皆様のご協力に熱く御礼申し上げます。子孫に伝えていく為、信行に励み護寺に努めてまいります」と感謝と決意を語った。
妙蓮寺の旧本堂は、度重なる台風等の水害により土台や床板の腐食が進み、特に御本尊をお祀りする御宝前は見るからに傾斜し事態は急を要するものとなっていた。護持に努めてきた前住職第3世栗林啓秀(真浄院日秀)上人が令和4年6月24日に遷化し、再建着工するには至っていなかった。当初補修も計画されたが、近年の物価高、少子化により今後状況が厳しくなることは必至であり、代務住職を務める土屋所長と檀信徒が協議を重ね、妙蓮寺の法灯を護持するべく新本堂建立を決断しこの度の落慶が果たされた。

2023年12月22日号

北海道北 旭川市妙善寺で星祭

北北231225③【北海道北】令和5年12月22日(冬至)に旭川市妙善寺において星祭が行われた。苫前町妙宣寺住職、新渡戸円乗師と共に、檀信徒45名も見守り、外気温-8度の中で水行をし、本堂内にて年内の厄祓い・来年の運気上昇のご祈祷が行われた。北海道北部で毎年行われている歳末たすけあい募金も法要後にご協力をお願いし、檀信徒の皆さんは今年も沢山の功徳を積み笑顔で帰路についた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07