全国の通信記事
2019年6月30日号
山梨2 檀信徒協議会総会
【山梨2】富士川町いち柳ホテルで六月三十日、日蓮宗山梨県第二部檀信徒協議会総会が開催され、約六十人が参加した。総会後、平山徹氏が「千カ寺参りがあって今の私がある」を演題に講演した。クイズなども用意され、来場者は熱心に耳を傾けていた。
新潟西 憲潮院日雄上人三十三回忌法要
【新潟西】六月三十日、柏崎市の東城寺(齊藤憲一住職)にて、住職の師範である第三十六世憲潮院日雄上人と母堂浄心院妙智日恵大姉の三十三回忌法要が行われました。
法要は導師に宗門史跡番神堂主管秋山文孝上人を迎え、近隣の日蓮宗寺院総出仕による厳粛なもので、寺院・檀信徒合わせて100人あまりが参列した。
東城寺は平成19年に発生した中越沖地震で甚大な被害を受けたが、檀信徒の協力のもと平成23年に本堂の落慶を迎え無事復興した。齋藤住職は挨拶にて、復興のさなか先代住職である日雄上人の教えが力強い心の支えとなったことについて述べ、また『開目抄』の「仏法を学せん人知恩報恩なかるべしや」の御文に触れ、「恩を知って恩に報いること」こそが、この世で生きていく上で一番欠かすことができないことであると話し、「知恩報恩」の法要を無事円成できた喜びと感謝の意を表した。
千葉東 檀信徒協議会総会
【千葉東】6月30日、宗務所が置かれている妙光寺(冨永観瑞住職)において、管区檀信徒協議会(宇野裕会長)の総会と研修会が行われ、檀信徒協議会委員59名が参加した。
午後2時より冨永観瑞宗務所長(妙光寺住職)導師のもと御宝前にて法味を言上し、参加委員と共にお経・お題目を唱え、いのりの言葉を唱和し、報恩の祈りを捧げた。式後、宗務所長より新役員に辞令が交付された。宗務所長は挨拶の中で、宗務所を預かって12年が過ぎたが今まで積み上げてきた活動を今後も住職檀信徒が共に手を取り合って推進していくことを伝えられ、今年度は2月16日に日蓮大聖人御降誕800年慶讃の管区大会の開催、そして3月28日には教区記念大会が開催されるので絶大なる協力要請をされた。続いて宇野裕会長から「今年は管区大会や教区記念隊が開催される素晴らしき年度である。令和3年2月16日にお迎えする御降誕800年の聖日に向かって、地元千葉県として気運
を高めていきましょう。」と挨拶された。
その後、重田観真伝道担当局長(能満寺住職)が講師となり「平成30年度活動を振り返り」と題して写真スライドを見ながら研修会が行われた。
午後3時より遠藤正之会長が議長となり、檀信徒協議会の総会が行われ、議事が進められ、原案通りに可決された。檀信徒協議会主催の事業も活性化しており、今年も各種事業に対する各委員の意欲がうかがえた。