全国の通信記事

2023年2月27日号

北海道北 關龍英師帰山報告式

北北230303③【北海道北】令和5年2月27日、東川町妙正寺(關正龍住職)にて關龍英師(妙正寺副住職)の『日蓮宗大荒行堂初行成満帰山報告式』が
厳修された。龍英師の帰りを心待ちにしていた檀信徒はもちろんのこと、日頃付き合いのある近隣の方々など約50名が集ま
り盛大な帰山式となった。妙正寺では先代住職の帰山式以来、数十年振りに境内に水行の水しぶきが舞い、6名の行僧による
迫力ある読経の声と木剣の音が堂内に響き渡った。式典では、御宝前にて帰山報告がなされた後、第五行代表を務められた
松井義宣上人から許證が授与され檀信徒に披露された。
妙正寺は平成27年3月まで、現住職の夫である關龍雄上人が住職を務めていたが、後継となる龍英師が身延山大学に入学する
直前に急逝された。檀信徒も師弟二人でお経を読む姿、木剣を振る姿を楽しみにしていたであろうが、叶うことはなかった。
それから8年経ち、大荒行堂を成満した龍英師が立派に導師を務めている姿を、涙を流しながら見守っていた。
檀信徒を代表して挨拶をされた総代の菊池正晃氏も、謝辞を述べられた正龍住職も同様に「龍雄上人がこの光景を一番見たかっ
たと思います。誰よりも龍英の成満を喜んでいると思います。」と涙ながらに語っていた。
法要の最後に龍英師は「荒行堂入行を支援してくださった檀信徒の皆様、正龍住職、修行中、指導し励まし続けてくれた
先輩、同行のお上人達、そして目に見えない所で支えてくれている方々への感謝の気持ちを忘れずに、今まで以上に精進
し恩に報いる所存です」と謝辞を述べられた。

2023年2月26日号

奈良 訃報・池田正史師

【奈良】宇陀市の妙福寺第40世池田正史(龍祥院日晃)上人の葬儀式が3月1日に自坊で営まれた。

池田上人は管内の協議員会や修法師会、法縁講などで要職を歴任した。

2月26日遷化、世寿73歳。

栃木 先師報恩法要

栃木230228【栃木】2月26日(日)、那須塩原市の等覚院(藤﨑善隆住職)で栃木県聲明師会主催による聲明業勲功の先師と北関東教区管内寺院教会結社歴代先師に対する報恩法要が執り行われた。

当日は県内をはじめ茨城県と群馬県から有志10名が参集。午後1時より藤崎聲明師会長による法華講式の実唱と解説の後、午後4時から法要を営み、異体同心先師に対し法味を言上した。最後に挨拶に立った藤﨑師はコロナ禍を振り返り、「どのような状況に於いても、僧侶としてより高い志と意識をもって、各々が日々研鑽を重ね続けることが大切だ」と述べた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07