全国の通信記事

2025年3月11日

山梨4 3・11追悼のつどい

山四250317④【山梨4】NPO法人災害危機管理システムアース(山梨県立本寺住職石原顕正氏)は、令和7年3月11日、日蓮聖人の辻説法跡地に建てられた鎌倉日蓮堂にて、東日本大震災全犠牲者への鎮魂と平和を願い「3・11追悼のつどい」を開催した。

音楽法要では、木造の日蓮聖人像が奉安された六角堂内にて、揚琴奏者の方が奏でる追悼の音色と共に、日蓮宗僧侶16名の声明がセッションとなり響き渡った。

災害発生の時刻が近づき、参加者・参列者は50名を超え増え続けていく。14時10分より、多くの参列者が見守る中、希望の鐘を点鐘し黙祷が捧げられた。

参加者に希望の鐘を突いてもらい、震災1年目に岩手県大船渡市の追悼集会で遺族らが海に向かってささげた散華を、当時の思いを込めて新たに「御朱印散華」として制作し手渡した。手元に置いて「被災地と共にある」ことを考えてほしいと。

14年目の追悼を振り返り理事長の石原師は「私たちは「喪と復興」の両面を担いながら、これからも震災の日には多くの人々と共に事実を継承し、風化させないことが必要でしょう。震災を語り継ぎ、被災者に寄り添い続け、思い起こす機会をつくる努力を続けて行きたい」と語ってくれた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07