全国の通信記事

2025年3月2日

山梨3 甲斐元浩師法灯継承式

山三250321⑤【山梨3】3月2日、韮崎市旭町上條南割の浄蓮寺に於いて、第三十三世甲斐元浩の法灯継承式が行われた。前日までの厳しい寒さが緩み、春の訪れを告げる紅白の梅の花が境内にほころぶ中、管内外有縁の僧侶、檀信徒が見守る中で営まれた。式に先立ち、

式衆、檀信徒とともに行列を組み、寺に歩みを進めた。

午後1時30分より行われた法灯継承式では、岡本正富山梨県第三部宗務所長より、日蓮宗管長からの住職承認の辞令が伝達された。新住職は寺門発展に精進することを誓われ、第三十二世楢原眞實師から第三十三世甲斐元浩師へと払子が継承された。

新住職は謝辞で「楢原眞實師の教えを胸に、これまでの人生、仏道修行で培った経験を活かし、檀信徒とともにお題目を唱え、歩んでいきたい」と力強く誓われた。また、感極まる涙をこらえながら、これまで前住職とともに寺を支えてきた檀信徒に感謝の意を伝えた。新住職の優しく、穏やかな気性と同様に、心温まる法灯継承式となった。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07