全国の通信記事

2025年2月22日

山梨4 望月堯真師帰山式

山四250226④【山梨4】令和七年二月二十二日、妙法山蓮照寺にて、現住職望月堯真上人の初行成満帰山奉告式が執り行われた。僧侶・檀信徒約八十人が見守る中、加行僧六人と共に水行に臨み、式中では読経、御宝前法楽、奉告文と滞りなく進められた。

蓮照寺の先代住職が早くに御遷化され、長く代務住職をしていた実相寺院主・松永直樹上人は、まだ幼かった堯真師が在院生として身延山高校・大学を卒業し住職となり、さらには檀信徒の方々が望んでいた本堂の建立、そして荒行成満と、立派な御上人になられた

姿を讃えた。

最後の謝辞で堯真師は「苦しいとき、心が折れそうになったとき、支えとなったのは帰りを待ってくださっている檀信徒の皆様、そして寺族の想いがあったからです。」と、感謝の言葉を述べると共に、修法師として御祈禱・木剣・修法をもって広宣流布に努めたいと日々の精進、求道心を示した。

山梨四部 通信員 土屋宣裕

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07