全国の通信記事
2025年2月16日
奈良 宗祖慶讃国祷会
【奈良】二月十六日、宗務所(小野瑞正所長)と修法師会(米虫是浩会長)は橿原市の護法寺(米虫是恭住職)で宗祖慶讃国祷会を開催し、約百十名が参加した。
十時から本年度荒行を成満した修行僧たちによる水行式が行われ、見守った檀信徒らは法水をかぶる姿に心を打たれた様子で声のかぎりお題目を唱えていた。
引き続いて小野所長を大導師に、協議委員と修法師会員が総出仕で行われた国祷式では立正安国実現への祈りが捧げられた。
法要終了後、今年再行を成満した米虫是修師(橿原市護法寺修徒)、米虫是真師(大和高田市妙行寺修徒)による行堂の体験談を話し、檀信徒の表情は真剣な姿であった。
その後、青年会を中心に、唱題行が行われ、会場いっぱいに大きなお題目が響き渡った。