全国の通信記事
2024年10月28日
千葉西 道善御房供養塚顕彰報恩法要
【千葉西】10月28日(月)妙長寺奥の院(君津市加名盛)に於いて日蓮聖人経塚並びに道善御房供養塚顕彰報恩法要が営まれた。
法要前に降っていた小雨も上がり喧噪とは無縁とも言える静寂の中、管内僧侶と檀信徒、代々経塚と供養塚を守り続けていた本吉氏も参加し総勢20名が参集した。
山本隆真宗務所長導師のもと法要が営われ、式中には「報恩抄」の一節を参加者全員で拝読した。
法要後、山本宗務所長から挨拶があり最後に「日蓮聖人が国家安穏を祈った場所として顕彰していきたい」と述べられた。
その後、管内各寺院より集められた御題目写経を顕彰碑に納経し、道善御房供養塚へ参加者全員で墓参をし、最後に妙長寺住職山田妙真上人より謝辞を述べられ散会となった。