全国の通信記事
2025年5月17日
栃木 堂会館落慶1周年記念コンサート
【栃木】小山市妙建寺(西口玄修住職)は、5月17日に本堂会館の落慶1周年を記念したレクチャー&コンサートが開催し約120人が参加した。約300年間布教の拠点を担ってきた旧本堂は2023年に建て替えが完了し、昨年5月に落慶式を行った。レクチャーでは西口住職が「本堂格天井画修復復元の歩み」をテーマに講演を行った。本堂の格天井には同市の「おやま百景」に指定され、約300年前に旧本堂に取り付けられた百人一首の彩色画が施されている。そして百人一首の天井画がある寺院は全国に5ヵ寺しかないと説明した。コンサートは栃木県にゆかりのある演奏家を集めて開かれた。市在住のバイオリニスト上保朋子さん、足利市出身のハープ演奏者邊見美帆子さん、同寺副住職でソプラノ歌手の西口彰音師の3人がカミーユ・サンサーンス作曲の「序奏とロンド・カプリチオーソ」や「You raise me up」など13曲を披露。美しい音色が堂内に響き渡った。