全国の通信記事
2025年2月16日
愛知名古屋 大祈祷会
【愛知名古屋】2月16日、名古屋修法師会(亀廣慈宗会長)は、東区法華寺(石垣一鳳住職)において「日蓮宗大祈禱会」を開催し、寒い日々が続く中、当日は暖かく快晴で絶好の日和ということもあり、徒合わせて約500人もの僧侶・檀信が参加した。
9時半より水行が行われ、本年度の大荒行堂成満行僧らによる水行肝文の力強い声が響き渡ると、会場は厳かな雰囲気に包まれ、周りを取り囲んだ檀信徒らは合掌しながら熱心に見守っていた。
また、10時より本堂に於いて名古屋修法師会員出仕による「世界立正平和祈願大法要」が厳修され、世界各地の紛争・自然災害物故者の方々への供養と、被災地の早期復旧、戦争紛争が早期終結し、苦しむ人々に安穏なる日々が戻るよう祈願した。また、名古屋修法師会は毎年、様々な社会活動・地域貢献・国際協力を行う団体や活動を支援するための「あんのん基金」に寄付を行っており、今年度の寄付金が亀廣会長から宗務院へ手渡された。
その後は個別祈祷が行われ、参加者はそれぞれの想いを胸に加持祈祷を受けていた。