全国の通信記事
2025年5月19日
長野 長遠院日樹上人供養祭
【長野】5月19日、飯田市の大本山池上本門寺復歴第16世長遠院日樹上人墓所において、菅野日彰猊下を導師に、大本山本圀寺・早川日章猊下を副導師にそれぞれ迎え供養祭が行われた。当日は日樹上人の祥月命日に当たり、地元寺院教師や墓所を管理する「池上古蹟保存会」会員など約25人が参列した。法要後、猊下と参列者による意見交換の場が設けられ、保存会会長は「昨年、墓所内にある五重塔を修復し石碑の洗浄も行った。保存会も高齢化が進んでいるがこれからも引き続き護持に努めたい」と語った。また本年は日樹上人の395遠忌に当たり、5年後に控える400遠忌に向けて忌憚のない意見交換が行われた。菅野猊下・早川猊下はその後、同市内の四条金吾頼基公史跡顕彰地を参拝された。