全国の通信記事
2024年12月16日
神奈川2 神奈川県下宗務所合同布教研修会
【神奈川2】12月16日に鎌倉市・本山妙本寺(鈴木日敬貫首)において県下三部宗務所合同布教研修会を神奈川県第二部宗務所(平井智親所長)主催にて開催し60人が参加した。
開会式において鈴木日敬貫首並び平井所長より挨拶を頂いた。
研修会では、慶應義塾大学大学院教授の前野隆司先生より「人はどうような時に幸せを感じるのか ~仏教における幸せと科学が明らかにした幸せを探る~」と題し、講演を頂いた。幸福度が高い人は創造性や生産性が高く、長寿であることもデータを使い説明して頂いた。また仏教の利他の行い(菩薩行)は幸福学における重要な因子の一つであると話をした。
閉会式では来年度開催の神奈川県第三部山﨑浩道所長より挨拶を頂き閉会した。