全国の通信記事
2024年10月12日
神奈川2 「光則寺ウィーク」
【神奈川2】10月12日~21日、鎌倉市光則寺(横山正見住職)にて開山750年慶讃事業として「光則寺ウィーク」を開催した。
12日にお経の会を行い開山750年慶讃事業の意義を伝え、21日まで順次イベントを開催した。総代・役員や長谷幼稚園の保護者の助言・協力を得て企画した。また構想から制作に5年の年月を費やした本堂内陣の天井に施された伝統工芸である「鎌倉彫」の龍神を公開した。
開催期間では境内での弦楽演奏会や鎌倉彫の龍神解説、落語会、マルシェ、子ども万灯奉納、当山の歴史パネル展示、750年慶讃法要・御会式法要を行った。
横山住職は「開山から当山も歴代住職と檀信徒が共に護持してきた。過去から未来へとつなぐ開山750年の節目を檀信徒と共に祝い事業を開催でき感謝いたします。今後も皆様のご協力を頂き、盛り上げて行きたい。」と話した。