全国の通信記事
2024年6月24日
山形 訃報・坂本本忠上人
【山形】令和6年6月24日、山形県酒田市 鷹巣山眞學寺において第19世坂本本忠上人(継壽院日諒上人)の本葬儀が執り行われた。令和6年6月16日ご遷化、法壽87歳であった。大導師を鶴岡市本住寺院首の佐藤義彰上人がつとめ、有縁の各聖が出仕してしめやかに本葬儀が厳修された。弔辞では宗務所長であり鶴岡市蓮乘寺住職池田義潤上人はじめ、3名が亡き上人の人柄やそれぞれの思い出を語った。特に総代の髙橋さんは上人が公民館長を務めるなど地域の人々から信頼厚い人であった事、亡くなる数日前に会っていた事等、時折感極まりながら弔意を述べた。式終了後には、喪主をつとめた長男で遺弟の坂本守正上人が挨拶し、集まった約50名の聴衆に御礼の言葉を述べた。
山形の庄内地区においては5月にも常福寺山口本晴上人が遷化されており、今回また遷化の報が続き、悲しみが広がっている。