全国の通信記事

2024年6月24日号

山形 訃報・坂本本忠上人

【山形】令和6年6月24日、山形県酒田市 鷹巣山眞學寺において第19世坂本本忠上人(継壽院日諒上人)の本葬儀が執り行われた。令和6年6月16日ご遷化、法壽87歳であった。大導師を鶴岡市本住寺院首の佐藤義彰上人がつとめ、有縁の各聖が出仕してしめやかに本葬儀が厳修された。弔辞では宗務所長であり鶴岡市蓮乘寺住職池田義潤上人はじめ、3名が亡き上人の人柄やそれぞれの思い出を語った。特に総代の髙橋さんは上人が公民館長を務めるなど地域の人々から信頼厚い人であった事、亡くなる数日前に会っていた事等、時折感極まりながら弔意を述べた。式終了後には、喪主をつとめた長男で遺弟の坂本守正上人が挨拶し、集まった約50名の聴衆に御礼の言葉を述べた。

山形の庄内地区においては5月にも常福寺山口本晴上人が遷化されており、今回また遷化の報が続き、悲しみが広がっている。

2024年6月2日号

山形 身延・伊豆合同団参

山形240617⑨輪番3【山形】令和6年6月2日~4日の2泊3日にわたり、山形県宗務所主催の身延・伊豆合同団参が行われた。参拝した寺院は身延山久遠寺、小泉久遠寺、川奈蓮慶寺、池上本門寺の4ヶ寺である。参加教師は16名、参加檀信徒は73名、総勢89名の参加であった。今回は大型バス3台を貸し切っての団参であり、1日目、参加者は県内数カ所の集合場所から各バスに乗車し、午後4時半頃身延山に到着した。宿坊は清水房と大乘坊の2カ所に宿泊。

2日目は朝4時半に起床、5時半からの朝勤に参加した。身延山に初めて参拝した檀信徒は、伽藍の大きさに驚いた様子であった。朝勤終了後大客殿で朝食をとり、9時からの輪番奉仕に臨んだ。輪番では旧書院にて持田法主猊下より委嘱を受け、御真骨堂にて法儀が執り行われた。その後祖師堂で御開帳を受け、最後に外で写真撮影を行い、身延山参拝は終了となった。その後昼食会場の富嶽温泉へ移動、昼食後、本山である小泉久遠寺へ参拝した。黒門から富士山が見えることで有名であるが、あいにく曇り空で見ることは叶わなかった。次に川奈の蓮慶寺に参拝した。舟守弥三郎ゆかりの寺院であり、御開帳後、田中智海貫首のご法話を受けるとユーモアある話に檀信徒からは笑いが漏れていた。2日目の行程は終わり、宿は熱海のホテルに宿泊、懇親会では僧侶、檀信徒皆が一同に会して懇親を深めた。

3日目は池上本門寺へ参拝。「孝道示現の祖師」の御開帳、菅野日彰猊下の御経頂戴を受け、皆感激の様子であった。朗峰会館にて昼食をとり帰路に着いた。

参加した檀信徒から感想を聞くと、「昔から身延山に参拝したいと思っていて、今回この機会に参拝することができ感激した。」「亡き夫の写真を持参して、一緒に身延山に参拝できて良かった。」「どのお寺も立派なお寺ばかりでびっくりした。」「他のお寺の檀信徒共仲を深める事ができて良かった。」「ご飯がとても美味しかった。」「またぜひ企画して頂ければ参加したい。」等々、大変好評であった。

2023年11月16日号

山形 酒田市妙玄寺開堂60周年記念行事

令和5年11月16日、酒田市、身延山別院妙玄寺において開堂60周年記念行事が開催された。庄内地方のこの時期には珍しく晴天に恵まれた。妙玄寺は昭和38年の寺号公称、本堂落慶から数えて60周年を迎え、この度記念行事を開催した。

まず初めに行われたのは山形万灯講中「櫻燈會」による万灯練供養である。昨年山形で初めて発足した講中であるが、約30名が 山形231128①【山形】賑々しく万灯奉納を行った。境内・駐車場において万灯を乗せた台車を引き、鐘を鳴らし、纏を振りながら練り歩き、最後は本堂前で激しく纏を振る姿に参拝者からは盛大な拍手が送られた。万灯を初めて見る檀信徒もいて「初めて万灯を見たが、とても賑やかで楽しかった」との感想だった。

続いて法要が奉行された。庄内蓮門会の僧侶の出仕により、宗祖742遠忌お会式と妙玄寺開堂60周年記念法要が荘厳厳粛な中執り行われた。大導師を務めた久松玄徳住職はご回向し参詣者全員の芳名を読み上げる最中、60年を振り返り感極まる場面もあった。

続いて今回の一番の目玉である記念講演が行われた。講師は身延山久遠寺の副総務・共栄部長であられる浜島典彦僧正である。浜島僧正は博学多才であり、時折冗談を交えた話し方で、聴聞者からはしばしば笑い声が漏れる終始和やかな講演でありながら、僧侶も檀信徒も皆、普段聞くことのできない貴重な講演に真剣に耳を傾けていた。講演後「とても面白い話だった。」「貴重な話が聞けて良かった。」と口々に話していた。

その後、僧侶、檀信徒、参拝者皆一同に会しての祝宴が催された。祝宴では山形県宗務所長の蓮乘寺住職池田義潤僧正が祝辞を述べ、妙玄寺の土田一彦総代が謝辞を述べた。最後に妙玄寺の住職が謝辞を述べた。これまでの60年の歴史を振り返りつつ、今回集まって頂いた全ての人たちへの感謝の意を涙をこらえながら述べ、祝宴はお開きとなり、盛大に記念行事は幕を閉じた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07