全国の通信記事

2024年8月1日号

兵庫西・てらっこ道場開催

兵西240820②【兵庫西】8月1日・2日、たつの市大聖寺(日野学誠住職)で『てらっこ道場』が行われた。地元の社会福祉協議会協賛で小・中学生24名、母親のボランティア4名が参加した。参加した子供たちにとって、お経練習や仏事作法、水行は仏教に触れ実践する貴重な体験になった。また、お香作りやお守り作りにも挑戦し、そうめん流しやバーベキュー、肝試し等の遊びを通して、お互いの考え方の違いを知り、協力することの大切さを学んだ。開会式で緊張していた子供達は閉会式では、皆充実した顔になり成長した姿を見せてくれた。参加した子供は「正座が辛かったが、最後には長い間座れるようになった。来年も参加したい」と語った。

 

2024年7月25日号

兵庫西 夏期修養道場

兵西240801(修養道場)【兵庫西】毎年恒例の夏期修養道場が7月25日・26日、1泊2日の日程で兵庫西部青年会(石原弘淳会長)主催により、姫路市五軒邸大法寺を会場に小学1年から中学1年の26名が集まり、開催された。

1日目は、仏教の話と題して絵本でお釈迦様の生涯を紹介し、仏教に関するクイズを交えながら知識を深めた。その後ローソク作りを行い、各々の好みで彩色した。夕食は寺庭婦人会の方が作ったカレーライスでおなかを満たし、食後、レクレーションとして近くの公園で花火をして楽しみ、1日目の終わりには映画鑑賞を行った。

2日目は国宝姫路城の見学・散策を行い、シルバーガイドの方々より城の歴史、建造物などの説明に聞き入っていた。修了式では自我偈をお読みしした後、修法祈願を行った。

道場生は「とても充実した2日間を過ごせました。来年も必ず来ます。」との言葉を残して修了式を終えた。

2024年6月3日号

兵庫西 播磨寺庭婦人会「第12回和讃の集い」

兵西240617①

【兵庫西】播磨寺庭婦人会(谷口万亀子部長)は6月3・4日「第12回和讃の集い」を山梨県総本山身延山久遠寺で行い、管内寺庭婦人檀信徒20名が参加した。この輪番給仕団参は、和讃活動22年の成果を日蓮聖人に奉唱する為に企画された。3日は御廟所で自我偈と和讃を奉唱し、参加者が日蓮聖人にあうことが出来た悦びを共に噛み締めた。4日は、持田日勇法主猊下より委嘱を受けた後、御真骨堂での法儀中に和讃を奉唱した。その後、本堂で総登詣法要を行い仏祖三宝に和讃を捧げた。参加者は「大本堂の内陣で和讃を捧げることが出来て感動した。忘れることの出来ない体験になりました。」と語った。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07