全国の通信記事
2020年4月28日
名古屋・青年会で同時刻に祈りを発信
【愛知県名古屋市】令和二年四月二十八日、日蓮宗名古屋青年会(妙親寺内 服部洋介会長)は、宗祖である日蓮聖人の御聖日「立教開宗会」に行う「新型コロナウイルス早期終息祈念」を起案し、全国各地で正午より一分間の祈りが捧げられた。
新型コロナウイルス感染症の終息がみえない今、三蜜を避けるために集まることはできないが、同じ時間に同じ思いで祈ることはできるとの発案から始まった今回の祈り。約一週間前にラインやフェイスブックといったSNS等を使い、僧侶だけでなく、檀信徒やその他多くの人に向けて発信し幅広く拡散され、同時刻に様々な場所で祈りが捧げられた。
この祈りにより、新型コロナウイルス感染症が終息に向かい、一日も早く皆様が安心して暮らせる日常に戻ることをご祈念申し上げます。