全国の通信記事

2015年9月27日号

秋田県で伝道大会で平和行脚

秋田151019HP用037【秋田】日蓮宗秋田県宗務所(柴田寛彦所長)主催、伝道大会(第45回護法大会)が9月27日、由利本荘市妙慶寺(鹿児島鳳厚代務住職)で開催され、県内の僧侶・檀信徒約300人が参加した。今大会は3部構成で、「講演・行脚」「立正平和祈願・慶讃大法要」「朗読劇」の順に行われた。
第1部では、地元「岩城まち歩き案内人の会」の方より妙慶寺の開基である真田幸村の息女・顕性院殿御田の方について、その生涯・歴史を講演され、理解を深めた。講演後に昼食を挟み、青年会(小倉知法会長)による行脚が行われ、会場寺院までの道のり約1㌔を参加檀信徒とともに城下町を練り歩き、団扇太鼓が打ち鳴らされた。
続いて第2部は、立正平和祈願・慶讃大法要が厳修され、法要では御田の方への回向も読み上げられ、檀信徒らとともに一心に合掌し、供養の念を捧げた。
第3部では、日蓮宗秋田県布教師会(木名瀬了昭会長)による「御田姫と妙慶寺~法華経との出会い~」と題した朗読劇が行われ、劇中ではテーマに沿った登場人物の軽妙な掛け合いが笑いと感動を呼び、大盛況のうちに幕が閉じられた。閉会後、境内地散策並びに宝物館を拝観し解散した。
参加した檀信徒からは、「来年に放送される大河ドラマにとても関係の深い寺院で伝道大会が開催されるという注目度の高い中、そのような機会に参加することができて光栄に思います」と話した。

奈良 団体参拝で身延山・北山本門寺へ

奈良151014④【奈良】宗務所(森本竜静所長)は九月二十七日、二十八日に身延山と北山本門寺への団体参拝を開催し、僧侶檀信徒八十八人が参加した。
二十七日は富士宮の大本山北山本門寺に参拝し、お開帳参拝の後、お寺についての説明を受けた。
二十八日は身延山久遠寺で輪番給仕を行い、式中に光納邦男檀信徒協議会会長が誓いの言葉を読み上げた。
その後、身延山門前町を散策し、帰路に着いた。

2015年9月25日号

神奈川3 協和会が戦後七十年法要

神三151225c【神奈川3】九月二十五日(金)協和会(戸田教栄会長)主催による「戦後七十年法要」が小田原市本立寺(遠藤教温住職)を会場に厳修。法要に先立ち、午後二時より遠藤教温上人が戦後七十年の集いをテーマに法話を行い、「現在の国内では戦争を知る人が少なくなっている。悲劇を繰り返してはならない」とご自身の幼き頃の思い出とともに体験談や出兵された方の詩を紹介するとともに「不殺生戒」を守ることが大切と話された。午後三時、青年会有志の行脚隊到着後、戸田会長導師のもと協和会会員並びに雅楽会各聖が出仕し、教師三十名、檀信徒七十名にて回向がなされた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07