全国の通信記事

2023年4月29日号

兵庫北 第53回護法大会開催

兵北230501③【兵庫北】宗務所主催・日蓮宗兵庫県北部檀信徒協議会共催の第54回護法大会が4月29日、養父市ノビアホールを会場に各地より僧侶と檀信徒合わせて160人が参加し、「日蓮聖人の身延御入山について」と題して身延山久遠寺副総務浜島典彦僧正の講演、法要、寺庭婦人会による宗歌・仏讃歌・和讃の奉唱が行われた。

浜島師の講演では、プロジェクターを使用しながら進められ、日蓮聖人が国家諫暁のために『立正安国論』を著述され、それを契機として数々の法難がおこり、最終的には晩年に身延山で過ごされることとなった。そして日蓮聖人の御遺文の内容から、信徒・信者等の檀越との交流などの紹介や、身延山が霊山浄土であるとおっしゃったことなどを解説され、本年が身延山入山750年の年にあたり、それを記念して特別な法要が行われることなどを話され、会場の参加者は熱心に拝聴していた。

2023年3月11日号

愛知尾張 護法大会

尾張230322②【愛知尾張】 令和5年3月11日(土)、小牧市妙林寺(山本将陽住職)において尾張管区護法大会が開催された。東日本大震災の第十三回忌に当たり、慰霊法要、法話の拝聴、地震発生時刻にあわせて唱題行の実践を檀信徒と教師あわせて130名で行い、尾張の地より東北へ祈りを捧げた。

11時30分の開式までは、震災の記憶の風化防止のパネルを本堂内に設置し、また震災当時の映像を流して東日本大震災の記憶を思い起こして法要に臨んでもらうように努めた。また、本堂前では尾張社協会(井村一誠会長)による被災地物産展が開かれ、離れた地域からも被災地を復興支援できるようブースを設置した。慰霊法要は、三大寺聡温宗務所長(犬山市妙感寺住職)を大導師に副導師6名、式衆6名で厳かに執り行われた。参加者全員が御宝前で焼香し震災でお亡くなりになった霊位に対して手を合わせた。

昼食後、13時より島根県妙法寺住職、日蓮宗常任布教師・蔵本知宏上人による「法華経に説かれる本当の幸福とは」と題された法話が行われ、耳を傾けた。その後14時40分より高尾龍友上人(一宮市国照寺住職)導師のもと、地震発生時刻に併せて唱題行を行いお題目の祈りを震災で亡くなった霊位に届けた。参加者の中には、「家でテレビを見ているだけで何も出来ずにいたと思うと、本日ここに参加して東日本大震災の事を思い一緒にお題目を唱えることができて本当に良かった」「遠く離れていても、お題目をお唱えすることや、被災地の物を買って応援することが出来る場を作ってもらえて嬉しい」といった声を聴くことができた。

2022年11月27日号

秋田 日蓮聖人降誕800年慶讃秋田県管区大会

秋田221209①【秋田】日蓮宗秋田県宗務所(柴田寛彦所長)、日蓮宗秋田県伝道会(石川是仁会長)主催の日蓮聖人降誕800年慶讃秋田県管区大会が11月27日、大仙市協和市民センター「和ピア」にて開催され、県内の僧侶・寺庭婦人・檀信徒約70名が参加した。今大会は3部構成で、「伝道法話」「記念法要」「DVD  歌舞伎『日蓮』上映」の順に行われた。

第1部では、布教師会会長(木名瀬了昭師)による「慈悲と成仏」と題した伝道法話が行われ、続いて第2部では、日蓮聖人降誕800年慶讃記念法要が厳修された。法要では、会場一体となり、日蓮聖人に対し万感の思いで御題目が唱えられ、団扇太鼓と共に妙音を響かせた

第3部では、歌舞伎「日蓮」が上映され、鑑賞後には「映画館のような大型スクリーンでの上映は、臨場感があり迫力があった。実際の歌舞伎『日蓮』も観に行ったが、今回はまた違った形での鑑賞で、非常に見応えがあった」という声が聞かれた。

閉会後、参加した檀信徒からは「今回このような800年慶讃という節目の機会に参加することができて光栄に思います。1年1年の積み重ねが、この800年に繋がったように、日々の御題目の積み重ねが、やがて色々な形で大輪の花を咲かせることができるのだと教えられた気がします。日頃の信仰を大事にし、今後も日蓮聖人への思いと共に御題目を唱えていきたい」と話した。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07