全国の通信記事

2019年5月5日号

石川1 金沢市妙國寺で千部大法要

石一190510③【石川1】5月5日、6日で日向山妙國寺にて千部大法要が厳修された。
両日とも、30人近くの僧侶が一部経を力強く読誦して、檀信徒と共にお題目を唱えた。
この千部大法要は、今から260年余り前、宝暦9(1759)年に起こった大火の後、講中が設立されて始まった。明和3(1766)年より卯辰寺院群の中から5ヵ寺が、輪番にて千部大法要を始め現在まで受け継ぎ守ってきた。寺町寺院群でも同様に行われるため、石川1部では春に2回の千部大法要が営まれる。
また、今回は同県羽咋市在住である濱由佳さん作「現代創作佛画」の展示会も本堂にて行われた。お釈迦様や日蓮聖人、弥勒菩薩など8点の仏画が並んだ。
現在、若者をはじめとする人が、仏教離れや寺離れをする中、現代の若者の感性を通して製作された作品を展示することによって、少しでもお寺への関心を持ってもらえれば幸いと住職は語った。

2018年11月18日号

石川1 金沢市妙圓寺で入寺式

石一181217①【石川1】11月18日、金沢市卯辰山寺院群にある教徳山 妙圓寺にて、第32世 吉田知弘上人の入寺式が行われた。
祝辞では、全国奠統会副総裁である本山日本寺貫首 清瀬日草猊下より「奥さんがいつでも笑顔で出迎えるなど家族で協力し、皆さんにとって居心地の良い場所であり、檀信徒の皆さんもお題目をたくさん唱え、いつもお経が聞こえるお寺であってほしい」と期待の言葉をおくった。
新住職は謝辞にて「これからも沢山の方と縁を結び、いつも足音の絶えないお寺にしたい」と力強く語った。

2018年9月14日号

石川1 落語でブッダin卯辰

石一180914 (2)hp【石川一】9月2日、金沢市妙応寺(森田本淳師)にて3回目となる「落語でブッダin卯辰」が開催された。先ず、落語家の月亭遊真さんと露の団姫さんが「犬の目」や「お血脈」で会場を沸かせ、次いで師匠の露の団四郎さんが「押売り」を披露した。最後に、今回の目玉である上方怪談噺「雨夜の傘」がはじまると、それまで笑いに包まれていた本堂は静まり返った。噺の最高潮の場面では、露の団四郎さんが非業の死を遂げた女性の幽霊に化け、暗い本堂に観客の悲鳴や笑い声が響き渡った。来年は9月28日に開催を予定している。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07