秋田 歳末助け合い唱題行脚
【秋田】日蓮宗秋田県青年会(小川大道会長)が主催する、恒例の歳末助け合い唱題行脚が11月30日、仙北市角館町妙教寺(阿部龍翔住職)を会場に行なわれ、当会の教師6名が参加した。
今回会場となった周辺は「みちのくの小京都」と呼ばれ、歴史ある武家屋敷や桜並木で有名な観光名所となっている。
行脚では、小雪が混じる中ではあったが、団扇太鼓の音や御題目の声を聞いて建物の中から外に出てきて合掌をする人の姿も多く見受けられ、「寒い中ご苦労様です」など労いの声も聞かれた。
尚、今回行脚中に集められた募金は日蓮宗あんのん基金に寄付される。