2015年5月31日
【静岡東】伊豆市妙蔵寺で第37世佐治妙心師から第38世佐治靜正師への法灯継承式と仏前結婚式が5月31日に行われ、僧侶檀信徒約120人が参列した。 妙蔵寺は第35世佐治堯英上人の代から檀信徒とともに平和活動に取り組んできた。堯英上人の遺骨収集・慰霊塔の建立、妙心師は自作の紙芝居の読み聞かせを通じて平和への啓蒙活動を行ってきた。靜正新住職は「継承されてきた平和活動を続け、折り鶴の寺として檀信徒とともに寺門の繁栄に邁進する」と語った。
新年のご挨拶。
過去の写真を見る
ご覧になりたい 教区をクリック してください
日蓮宗新聞社の ウェブショップ
こぞうくん干支(丑)ストラップ 大好評頒布中!(定価400円税込)
中尾堯著日蓮宗新聞社定価 1,365円
日蓮宗新聞社編日蓮宗新聞社定価 826円+税