全国の通信記事

2022年11月1日

長崎 長崎市本蓮寺開創四百年記念法要

長崎221124①【長崎】令和四年十一月一日、長崎市筑後町 聖林山本蓮寺(山田浩文住職)にて、日蓮聖人御生誕八百年・本蓮寺開創四百年記念法要が執り行われ、およそ二百七十名の檀信徒並びに有縁の方々が集り、瑞宝太鼓が花を添えた。記念事業としては、本堂瓦葺き替え並びにスロープの設置等、本堂内外の大改修が行われた。

本蓮寺は元和六年(一六二〇)長崎港を一望できる丘の上、サンジョアン・バウチスタ教会跡に建立された。本堂正面に鎮座される日蓮聖人像は、開山開山本瑞院日恵上人が脇差と共に徳川秀忠公より拝領し、江戸より長い道中を運ばれ鎮座された。町中焼き尽くされた元禄の大火にも、原爆で本蓮寺全山灰なっても、この祖師像は難を逃れ長崎の街を見続けてきた。

記念法要に参列した田上長崎市長は「長崎には二つの世界遺産がありますが、現在も現役で本来の仕事を続けている遺産を可動資産と言います。本蓮寺はまさに、過去から現在、そして未来へと歴史を伝え続ける可動資産とも言える。どうぞこのまま長崎の街をしっかりと見続けて欲しい」と話した。また山田住職は「いくら便利になっても、結局最後は人の手。ひとりでもさぼれば全体が滞り、皆が一つになれば不可能を可能に出来る。今回の事業でそのことが痛いほどわかった。この歴史ある道場で人づくりに邁進したい。」と謝辞を述べ、盛大な落慶法要は幕を閉じた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07