2017年6月27日
香川 中四国教区教化研究会議
【香川】宗務所(石倉敬之所長)は平成二十九年度第四十一回日蓮宗中四国教区教化研究会議を六月二十七日~二十八日、高松市のサンポートホール高松で開催し、約八十人が参加した。開会にあたり、大野玄秀中四国教区長を導師に法味言上を行った。
講師として、東京大学大学院人文社会系研究科教授、日蓮宗現代宗教研究所顧問、千葉県勝浦市龍蔵寺修徒の蓑輪顕量先生を招き『社会に参加する仏教』と題して基調講演を行った。ワークショップとして、止観の体験も行った。スライドを使い、約二時間にわたり熱く語った。参加者たちも、蓑輪先生の話に聞き入っていた。その後、「社会に参加する仏教」という主題設定に基づき、参加者達を四つの分散会に分け、臨床仏教師、臨床宗教師という人達がいる。僧侶は積極的に社会と関わって行くべきだとも言われている。「社会に参加する仏教」であるために、私たち僧侶は何をしなければならないのか、自分に何が出来るのかという研究主題のもと話し合った。翌日は全体会議で昨日行った分散会の報告が行われ、質疑応答、三原正資日蓮宗現代宗教研究所所長より講評をいただき、最後に石倉敬之当番県宗務所長の挨拶で会議を締めくくった。