全国の通信記事

2014年9月29日

静中で寺庭婦人研修旅行

静中141002【静岡中】9月29日、平成26年度静岡県中部寺庭婦人会(富士宮市法華寺 川名睦子会長)研修旅行が行われ、管内寺院より46名の寺庭婦人が参加した。
昨年好評だった、「身延山を歩く」企画第2弾として、身延山大学教授、望月真澄(妙栄寺住職)先生を再び講師にお迎えし、七面山麓と、古き七面山の宿場町だった赤沢集落を中心に、望月先生のユーモアたっぷりの解説を交えながら散策した。
赤沢宿は、身延山久遠寺とそれを守る霊山・七面山を結ぶ参詣道にある、唯一の宿場町として栄え、最盛期の明治から昭和20年頃には「講」と呼ばれる信仰団体を中心に1日数千人もの人々が行き交ったと云われている。山の中腹にある集落には、かつての面影を残した町並みが広がっていた。
妙福寺(井出智裕住職)にて子安八幡像の御開帳を頂き、かつて日朗上人と南部実長がご一泊され、集落の人とともに改宗されたという話題になると、誰もが神妙な面持ちで聞き、感銘を受けていた。
この赤沢集落には、かつて9軒もの旅館が石畳の道沿いに並んでいたが、現在唯一宿泊業を営んでいる江戸屋旅館にて昼食を済ませ、続けて羽衣滝・白糸の滝とお万さまの銅像を参拝。
七面山の登りはじめの2丁目にある神力坊(久本雅俊住職)では、伽藍坊大善神の前にて一心合掌。その像容はまるで役の行者のようで、七面山が修験道の行場であることが改めて窺えた。
身延山周辺の知識、そして会員相互の親睦も一層深まり、実りのある充実した研修旅行となった。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07