全国の通信記事

2022年4月17日

新潟北 第50回水替無宿人供養祭

新北20220420②hp【新潟北】4月17日、佐渡市相川瑞仙寺(青木錬誠住職)において日蓮宗相川護法会主催(法輪寺住職大澤妙説会長)による第50回水替無宿人供養祭が開催された。本年は第50周年に当たり、身延山久遠寺より豊田慈證布教部長並びに布教部員、日蓮宗相川護法会会員、檀信徒、地元有志の方々、立正佼成会等総勢70名の参加になり、佐渡金山道遊の割戸より約2キロの道のりを唱題行脚し無宿人墓前で回向し、供養場である瑞仙寺へ向かった。 「無宿人」とは江戸時代、様々な理由により宗門人別改帳から除かれた人々を言い、幕府は無宿人が増えると治安が乱れるという理由で無宿狩りを行い安永七年(一七七八年)から文久元年(一八六一年)までの八十三年間に千八百七十四人の無宿人が囚人のように佐渡へ送られこの世の地獄といわれた鉱山での過酷な重労働を強いられ多くのものが帰国できずにこの地で命をおとした。供養祭は今から50年前、旧相川日蓮宗護法会会長であった青木錬昇上人(瑞仙寺前住職)が立案し毎年4月の第三日曜日に行われている。参加した地元の方は「無宿人の方々の作業のお陰で佐渡金山の繁栄がある。無宿人の方の苦労を忘れてはいけない、供養はなくてはならないもの」と語る。佐渡金山は来年ユネスコ世界遺産登録を目指している。無宿人の方々の想いを忘れてはいけない。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07