全国の通信記事

2019年4月29日

千葉西 第25回「いのりの日」

千西190513 (6)【千葉西】宗務所(土井了真所長)では、4月29日に第25回「いのりの日」を開催し、僧侶、寺庭婦人、檀信徒332人が参加した。
各地区をバス9台で出発した一行は、日蓮聖人出家得道、立教開宗の霊場である千葉県鴨川市・大本山清澄寺(二宮日敬別当)へ向かった。
バス車中のビデオ法話では、布教師会が担当となり、木村順誠会長が「合掌こそは、お釈迦様の理想の世界。お互いがお互いを敬いあい、いのちの尊さに気づくこと。お題目のご縁をいただく私たちが自ら人を敬い、いのちの尊さを人々に示し、社会を明るくしましょう」と語った。
清澄寺では、団扇太鼓に先導され、摩尼殿、祖師堂、旭が森を唱題行進し、旭が森では、日蓮聖人像を拝し、香を手向け、参加者それぞれ報恩感謝の思いを巡らせた。
その後、研修会館に移動し、宗務所を代表して土井所長が、「かつての清澄寺は、日蓮聖人の出家得道の聖地で立教開宗の聖地でありながら、堂々と大きな声でお題目を唱えられず、立ち入ることも許されなかった過去がありました。昭和24年、日蓮宗に改宗され、今日このお山で当たり前のように南無妙法蓮華経のお題目をお唱えし、団扇太鼓を叩き、行進することができます。願わくば、今一度時の苦労に感謝し、日蓮聖人の『われ日本の柱とならん。われ日本の眼目とならん。われ日本の大船とならん』の大誓願、南無妙法蓮華経を唱える決意と覚悟を感じて欲しい」と述べた。
次いで箕輪顕寿師(勝浦市龍蔵寺住職)が『虚空蔵菩薩と蓮長さま』と題し「人の心が変われば世界が変わる。お釈迦様はみんなが仏さまになることを願われた。生きて慕われ、老いて支えられ、病んでいたわれ、死んで拝まれるように日々過ごしていきましょう」と語った。
その後、写経、読経、唱題行に分かれそれぞれ研修を行った。
最後に津軽三味線奏者の笹川皇人氏の演奏で盛り上がり、散会となった。
参加者からは、「多くの人と一緒に信行活動を行なうことが出来、嬉しい」と言った声が聞かれた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07