全国の通信記事

2018年7月25日

大阪日青会:第43回 こども道場開催!

大阪市180820 (4)【大阪市】毎年恒例のサマーセミナーが七月二十五日(水)~二十八日(金)の三日間、京都府南丹市「京都るり渓少年自然の家」で道場生三十四名の参加のもと、『お盆ってなぁに?』のサブテーマに沿って開催された。
一日目は常國寺様に於いて開場式が行い、バスに乗り「京都るり渓少年自然の家」に向かった。施設に到着した後、自己紹介、レクリエーションで道場生同士の交流を深めた。その後、施設近くの「るり渓温泉」のプールで遊んだ。夕食後にはお勤め練習を行なった。その中で『盂蘭盆御書』を大きな声でお唱えする練習をし、一日目の行程を終えた。
二日目は朝勤、朝食後に福永会員より、目連尊者の紙芝居を聞き、お盆の由来と意義を学んだ。昼食は野外炊飯場でカレーライスを作り各班、協力した成果が実って大変美味しいカレーが出来た。昼食後は施設へ戻り、和田会員から日蓮大聖人と『盂蘭盆御書』の内容について学んだ。その後、工作が行われた。前半は経木塔婆を道場生みんなが心を込めて、丁寧に書き上げた。そして、後半は寄木細工の一輪挿しを作成した。夜にはキャンプファイヤーを行った。櫓に灯った炎を囲み、みんなでゲームをして楽しく過ごした。
大阪市180820 (1)三日目は朝勤、朝食後に服部泰憲会員より、本来のお盆とはお題目をお唱えし、みんなの幸せを願い続けて行くことがご先祖さまへの供養となることを学んだ。昼食後、バスにて常國寺様へ向かい、閉場式では、『盂蘭盆御書』を大きな声でお唱えし、道場生が書き上げた経木塔婆の読み上げを行い、供養の誠を捧げさせて頂き、サマーセミナーは幕を閉じた。子供たちが三日間の様々な体験を通じて、本来のお盆の意義について今後も大切に持ち続けてくれることを願っている。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07