全国の通信記事

2017年10月9日

東京西 新宿区陽運寺法燈継承式

東西171209⑥【東京西】十月九日(月)、東京都新宿区四谷陽運寺に於いて、第四世植松忠文師の退隠及び第五世植松健郎師の入寺、法燈継承式が営まれた。陽運寺は昭和初期に蓮牙院日建上人により建立された。四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』に登場するお岩様をお祀りしていることから「於岩稲荷」とも呼ばれ、観光・参拝・御祈祷で訪れる方が絶えない寺院。
お堂の改修工事を9月末に終え、生まれ変わった堂内に、有縁の各聖、壇信徒が参列し、法燈継承式が厳粛に進められ、僧俗一体となった清々しい読経と唱題の声が、堂内に響き渡った。
式中では忠文師から法燈継承の証である払子が健郎新住職に手渡されると共に、陽運寺護持の使命が託された。また、茂田井敬洵宗務所長(東京都西部)より辞令が伝達された。祝辞では茂田井所長より前住職へのご慰労・感謝、新住職へは「当たり前の事を当たり前と思わず、主師親の三徳に報恩感謝を告げる事が我々の務め」と激励を述べられ、池田順覚宗会議員(東京都西部)より「今まで以上に、後輩僧侶達の憧れになる先輩として頑張って陽運寺を盛り上げて欲しい。」と述べられた。
先代住職の植松忠文師は「皆様のおかげで二十一年間住職を勤めさせて頂いたこと、本当に感謝しております。」と謝辞を述べ、新住職となられた植松健郎師は「本日よりまた身を引き締めなおして、陽運寺に訪れる方、一人一人に正面から向き合って、一人でも多くの方を救えるような僧侶になれるよう努めてまいります。」と謝辞を述べた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07