全国の通信記事

2016年5月29日号

尾張 あま市日妙寺・農業体験「やろ米(まい)会」

尾張160606 (1)【尾張】5月29日、あま市日妙寺(則武憲嗣住職)は、農業体験「やろ米(まい)会」を開催。約60名の地域の親子やボランティアが参加し、皆で力を合わせ田植えを行った。参加の子供たちは泥んこになりながらも笑顔で丁寧に苗を植えていた。
やろ米会は、会長の則武住職の「米作りをすることで、子ども達に食や命の大切さを学んでもらおう」との思いから発足し、今年で11回目。檀信徒の枠を超え参加可能なこの会は、地域住民にとって笑顔で参加できる大切な行事だ。秋には、実際に鎌を使って収穫し餅つき体験を行う。

静岡西 牧之原市浄心寺本堂落慶

静西160616【静岡西】牧之原市の長勝山浄心寺(木内隆敬住職)で晴天の五月二十九日に本堂の落慶法要が住職導師のもと執り行われた。管区内外より僧侶・檀信徒二五〇名が参列し厳粛で盛大な法要が行われた。
浄心寺の本堂が新たになるのは約二六〇年ぶりの一大事業で前本堂は増築、補修を重ねてきたが老朽化が進み平成22年より住職と檀信徒は一丸となり本堂及び境内地の整備の計画を立て取り組み、平成23年に庫裡が完成、本堂内の仏具や荘厳具も檀信徒の篤信により新調され、今回の落慶法要を迎える事になった。
木内住職は「本日を迎えられたのはお釈迦様、日蓮大聖人、諸天善神の御加護と総代役員檀信徒の皆様のおかげです。厳しい社会状況の中多くのご支援ご協力の丹誠に深く感謝申し上げ、今後益々浄心寺の発展に尽力して参ります。」と仏縁への報恩感謝を述べた。住職と檀信徒の大きな願いがこもった本堂が晴れやかな法要の中輝き浄心寺の新たな歴史の一幕となった。

兵庫東 摂丹地区信行の集い

兵東160617 (1)【兵庫東】昨年の東播地区に始まり第二回となる信行の集いが摂丹地区篠山市妙福寺(松本恵孝住職)、同市本経寺(吉田英昭住職)を開催寺院に五月二十九日執り行われた。開会式は妙福寺に於いて導師に釋孝修兵庫東部宗務所長を迎えて行われた。開会式の後本堂にて団扇太鼓の練習をしてその後行われる唱題行脚に備えた。唱題行脚では篠山城を通り本経寺を目指した。参加者約七十名の団扇太鼓の音と共に大きなお題目を唱える声が篠山の城下町に響き渡った。
本経寺に到着し約二百段の石段上った先にあるまけきらい稲荷の社殿にて吉田英昭住職の導師のもと御祈祷が行われた。参加者からは「気持ちのいいお経を頂いた」という声があった。法要終了後吉田住職からお寺の縁起説明があり皆熱心に耳を傾けていた。閉会式にて次回開催の神戸地区に宗務所旗が継承された。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07