全国の通信記事

2020年12月22日号

長野 白木智明師本葬儀

【長野】諏訪市高國寺第十九世、岡谷市育恩教会担任白木智明師の本葬儀が十二月二十二日、高國寺にて営まれた。
白木師は十二月十四日に世寿七十歳で遷化。法号は顯正院日明上人。昭和五十四年に高國寺住職に就任。二度の大荒行堂と信行道場副主任を四度就任。教誨師を務めるなど宗門と地域の両方にわたり邁進した。
平成十三年に病に倒れ、平成十八年に現在の住職白木智康師へ払子を継承。以後家族の看病の元で院主となっていた。
コロナ禍においても高國寺役員・寺院関係者を含めて百名以上が早い別れを惜しんでいた。

2020年12月20日号

コロナ元年のおわりに

 この令和2年はまさしくコロナに振り回された1年でした。まだまだ先の見通しが立たないことが更なる不安を煽っています。だからといって自粛してばかりはいられません。地元での感染者が出ていないことをいいことに、私の寺では例年通り、粛々と活動してきました。結果良しとはいえ、幸いにしてコロナ禍の被害は受けておりません。よって、来年のコロナ2年度も変わらず伝道教化に勤しんでいこうと思っています。時間が取れたコロナ元年に学べたことは、深い洞察力と正しい視点を持って、歴史や過去を見直し、信仰の糧の栄養価を高めていくべきだと考えたことです。
 今年は、日本書紀が編纂されて1300年、神話に託された日本の歴史や宗教史を考察するために、先月24日、出雲の「神在月神事」を参観しました。大社側の参拝自粛の呼びかけにも関わらず、多数の参拝客で賑わっていました。旧暦の10月10日の夜、全国から八百万の神々が集まられる神事です。出雲神話に秘められた大和朝廷の成立と仏教伝来の由来とを再学習できました。
 日蓮聖人の龍ノ口法難、佐渡流罪から750年、由緒寺院への団体参拝を昨年から計画し、5月実施予定でしたが、10月に延期し、東京、鎌倉を避けて、佐渡、身延参拝を決行しました。17人の小人数での旅行になりましたが、行く先々での歓待は有難く、とくに身延山の輪番奉仕では、法主猊下をはじめ皆さまのおもてなしに一同大感激しました。「コロナのおかげでこんないい参拝ができた」と少々不謹慎な声もありましたが、行動することで得ることができる喜びを知ることになりました。
 先月25日は文豪三島由紀夫と楯の会のメンバーが市ヶ谷の自衛隊駐屯地へ乱入し、自決した事件から50年でした。青臭い同世代の若者と同様に反体制、反権力で粋がっていた自分を恥ずかしく思い出します。体制側の三島の壮絶な死に驚愕し、心情的な共感も抱きました。東大全共闘や自衛隊、戦後日本人の偽善に満ちた生き方に幻滅し、将来の日本に警鐘を鳴らした三島の「憂国の情」は青年期の脳裏に刻み込まれたのです。しかし、50年の歳月は瞬く間であり、自身の無為な人生を含めて、三島のいう自衛隊や憲法に何の変革もなく、私たちの行く末は文字通り憂国に満ちています。日蓮聖人の「立正安国」の意志を継ぐためにはこのままでいいわけがありません。
 先月17日は雲仙普賢岳が200年ぶりに噴煙を上げてから30年目でした。200年前は「島原大変、肥後迷惑」といわれ、1万5千の人命が奪われました。その歴史を受け、当時はマスコミが押しかけ大騒ぎになり、世間は能天気に噴火景気に沸いていました。そんな中、警察は200年前の大災害を想定して、遺体収容数の調査など着々と準備を進めていました。そして、半年後に大火砕流が襲ったのです。当寺は遺体検視、安置所に指定されました。派遣された市役所の職員は右往左往するばかりで役に立たず、反面、警察、自衛隊の規律ある支援活動には頭が下がりました。かねてからの想定や訓練、準備がいかに大切であるかを切実に知らされたのです。存続の危機に晒されている寺院や宗教界は将来の想定ができているのか、継承するための人材を育てているのか、正念場に立たされているのです。
 コロナ2年は日蓮聖人生誕800年に当たります。その報恩のためにも、私たちは過去と歴史に学び、国家社会に対する宗教家としての自覚とそれを実践できる人を育成し、その人材を残すことに尽力すべきでしょう。(論説委員・岩永泰賢)

illust-ronsetsu

◆しらなきゃ損

 物置の片付けをしていたとき、汚い鍋敷きが出てきた。寺には何代もの間使われてきた什器がある。その1つだが、カビと埃にまみれたこの品はいかにもひどい。迷わずゴミ袋に放り込んだ▼その翌日たまたまアンティークショップの前を通りがかり、何気なく中の棚に目をやると驚いたことに昨日ゴミ袋に突っ込んだのとよく似た鍋敷きがあるではないか。こんなものでも買う人がいるのかと店の人に聞くと、鍋敷きではない、これは籐製の急須敷だという。値段を聞いて更に驚いた。大変凝った編み方なので、今では結構のお値打ち品ですとのこと▼その場から早々に戻って、すぐゴミ袋をひっくり返した。あった! すぐさま磨きをかけ、オリーブ油を薄く引くなど、手を加えると見違えるようになった。店にあったのより更に凝った編み方だと判る▼今では客間の茶道具棚に納まっている。もしあの店で気付かなければ、こんな素晴らしいものだったなんて知らないまま捨てていたことだろう▼私たちは誰しも仏から戴いた宝の珠を持っていると、法華経に説かれている。それに気付かない、あるいは気付いても磨こうとしない者には値打ちが判らないのだという▼さて、私たちが戴いた宝の珠とは何だろうか。先ずはしっかりと値打ちの判る人になること、そして磨き上げる努力を惜しまないことが肝要である。(直)

illust-kishin

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07