2015年9月1日
「自分が犯したミスを隠し通したことで、
「自分が犯したミスを隠し通したことで、他の子が責任を取らされてバイトをやめた。罪悪感に襲われている」。突然檀家の子どもさんに告白されて困ってしまった▼以前、「宗教を信じるメリットは何ですか?」と質問してきた子だ。その時は「信仰を持っていたない人には、うまく説明できないよ」とかわしたが、今度は逃げられない▼信仰を持っている人には、「教えや戒律に反することはアウト。「バイト先に自分のミスを告げ、やめた仲間に謝らないと駄目。懺悔しなければ……。仏さまを信じて行動して、仏さまはいつも側にいるよ」と答えるだろう▼今の日本人は宗教抜きでも正しい行動は可能であると言うだろう。でもそれには、自分を信じ、何が正しいのかを常に考え、間違ったことをしない強い意志が必要だ。神仏も自分自身も信じきれない人は、罪の意識に苦しんだ時、ついまわりの人に問いかけるのだ。「こんな私でいいのかな」と▼自分の判断を信じきれずに、自分の行動に疑問を持った彼への回答は「決めるのはあなた。どうするのかは任せるよ。どんな結果になっても、私は側にいるよ。告白してくたのだから大丈夫」にしようと思う。彼に今、一番必要なのは、相談できる相手だ。年齢の違いはどうしようもないので、神仏や自分自身を信じられないのなら、何でも話せる友だちを作ることから勧めてみようと考えている。仏さまはその後で。(雅)