日蓮宗新聞

2023年12月1日号

ジャカルタ蓮華寺落慶法要

ジャカルタ蓮華寺日蓮宗国際布教拠点インドネシア・ジャカルタ蓮華寺(エルフィナ・妙布主任)の落慶法要が12月3日に営まれた。2003年、オフィスの小さな仏壇から産声をあげ、7度の移転を経て地上5階建の大輪の華を咲かせた蓮華寺を、導師を務めた及川日周師(京都市大本山妙顯寺貫首)、同寺や東南アジアなどのメンバー(信徒)、日本からの参列者約150人が祝った。
2018年に建立された建物の内部は1階がホールや事務所、2・3階が吹き抜けの本堂、4階はヨガやワークショップなどを行う多目的室、5階が庫裡。本堂の仏像や須弥壇、前机などは日本の寺院のものとまったく同じだが、驚くべきことに来日したことがないインドネシアの職人が写真だけを頼りに再現したという。落慶法要は20年に予定されていたが、コロナ禍のため延期されていた。
法要前、当日が誕生日と重なったエルフィナ師は、メンバーから「センセイ。ハッピーバースデイ!」と家族のように祝福を受けた。日本からの僧侶の雅楽の演奏や修法、声明、現地子どもたちの献菓など、法要は厳かかつ華やかに行われた。及川師は挨拶で「日蓮聖人の願いの1つが叶いました」とエルフィナ師とメンバーの殊勲を讃えた。
同寺のアムリ・ナディマン理事長は「賃貸時は契約が切れると拠点を探さなければならなくみんないつも不安でした。これからはずっとこの場所にあるので安心でき、布教や仏教の勉強に集中できます。今後は小学校と協力し、仏教を学ぶ場所として地域に貢献したい」と期待を寄せた。
設立時は同寺の信徒で、大学で医学を専攻していたエルフィナ師は発心して11年に日蓮宗僧侶(教師)になった。「当時から本当に大変なことがたくさんありましたが、お題目を唱えるといろんな人たちが助けてくれ、少しずつ良くなっていきました。私と同じように悩んでいるたくさんの人を救っていきたい」と抱負を語った。現在、蓮華寺ではコロナ禍が始まってから、生活が苦しい人たちのために毎週炊き出しを行っている。この活動により、手伝いを望む人たちが後を絶たないため、布施の精神が広がっているという。エルフィナ師は、「みんなが平等であるという法華経の教えを生活のなかで実践していく。その発信の拠点にしたい」と笑顔を見せた。
蓮華寺の表の壁面には大きく「Graha・Pundarika」と書かれている。訳すと「蓮華の家」。みんなが家族になれるよう。そう願われている。
◇   ◇
全国日蓮宗青年会は蓮華寺での法要出仕に合わせて、カレーの炊き出しやメンバーとの交流、地域への「こぞうくんのみのぶまんじゅう」の供養を行った。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07