日蓮宗新聞

2013年1月10日号

立正安国を説くお祖師さま 法華経寺に新しいシンボル

千葉県市川市大本山中山法華経寺(新井日湛貫首)で日蓮聖人銅像開眼式が昨年12月22日に営まれた。台座には「立正安を説くお祖師さま」と書かれ、参詣者と中山の街、世の中を見守る新たなシンボルとなった。
同像は今年迎える同寺第二祖日髙上人第七百遠忌記念として、同寺が愘護する日蓮聖人の『立正安国論』(国宝)を顕彰するために赤門(山門)の側に建てられた。東京上野の西郷隆盛像で有名な高村光雲作の日蓮聖人像がモデルで、高さは4メートル。台座を含めると計8メートルとなる。左手で『立正安国論』を携え、左腕に小松原法難で日蓮聖人が刀を防いだといわれる太刀受けの数珠(同寺愘護)をモデルにした数珠が掛けられている。製作した(株)古城製作所(富山)の大野政治さんは「光雲作の日蓮聖人像は、お顔や立ち姿に迫力があるのが特徴。今も世の中に対して説法を続けているようなお姿は現代に相応しい」と同像の魅力を述べた。
式では修法師が木剣を打ち、祈祷を行う中、新井貫首が同銅像の前で筆を持ち、空中に「開」と書き開眼した。式後、新井貫首は「『立正安国論』の中には“くに(国)”という字が72文字使われており、その中の56文字が“くにがまえ”の中に民の“”の字が使われている。日蓮聖人は“民を守れば玉のような国になる”ということを示されていた」と述べた。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07