日蓮宗新聞

2005年4月1日号

第26回全国宗教者東京大会

藤井日光日蓮宗管長が最高顧問を務める世界連邦日本宗教委員会主催の「第26回全国宗教者東京大会」が、3月9日・10日の2日間、東京大田区の大本山池上本門寺(酒井日慈貫首)を会場に開催され、日本国内の宗教者約300人が参加した。
今大会の総合テーマは「人類に平和を─日本宗教者の祈りと使命─」。9日には世界平和祈願万国万霊法要が本門寺本殿で営まれ、各宗派の代表が「祈りの言葉」を共に奉唱した。
翌10日は講演とパネルディスカッションが行われた。講演は、広島修道大学教授の城忠彰氏が「世界連邦のロードマップをどう描くか」と題して、現在の国際情勢と世界連邦創設に向けた道筋を提示。
城氏は、自国の利益だけを守る安全保障ではなく、EU(欧州連合)のような地域共同体の世界版が世界連邦のモデルだとし、「国境とは本来、人間が引いた線にすぎず、人の手でより良い形に戻すことはできる。特に宗教はその役割を担えるはずだ」と述べた。
続くパネルディスカッションでは、6人の各宗教の代表者が「世界平和への道筋」について意見を述べ合った。
日蓮宗からは、石井英雄師(日蓮宗国際開教対策委員長・東京長照寺住職)が登壇。石井師は宗教者同士の国際平和活動について、対話を大切にしながら、できることからひとつづつ進めていきたいと述べた。
討論のまとめとして、神道の薗田稔氏(京都大学名誉教授・秩父神社宮司)から「宗教の立場から命の捉え方を見直し、命の尊厳を訴えていくべきで、そのためにはお互いを知ることが第一」という提示がなされた。
最後に大会長の酒井本門寺貫首が「各宗の代表をお迎えできて光栄です。平和な家庭づくりからはじめて、平和な国と世界を築いていきましょう」と述べ、2日間の大会を終了した。
【世界連邦日本宗教委員会】
各国が世界連邦政府というひとつの秩序の下で、平和と人権を守っていくことを目指す世界連邦運動(1947年発足。本部ニューヨーク)に呼応し、昭和42年に日本国内の超宗派の組織として創立された。
第1回の全国宗教者大会は昭和44年に身延山で開催され、当時の藤井日静法主(身延山第86世)が「宗教者が宗教の垣根をこえて結集し、人類が生きるための大道を開かねばならない」とする『身延宣言』を全世界に向けて発信した。
現在、国内各地で「世界連邦平和促進宗教者大会」を開催すると共に、国際交流に尽力している。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07