日蓮宗新聞
2004年2月20日号
藤井日光法主猊下も「福は内」
【山梨一】総本山身延山久遠寺(藤井日光法主猊下)で2月3日、節分追儺式法要が盛大に行われ県内外から約5500人が集まった。
午後1時、大本堂で藤井法主猊下を大導師に、身延山支院の僧侶が出仕して法要が営まれた。
今年は大相撲の魁皇関、女優のいとうまい子さん、生稲晃子さんらも参列し、堂内は裃姿の年男・年女をはじめ多く人で埋め尽くされた。法要中、総勢73人の修法師が力強い読経の声を響かせ、参列者を囲んで法楽加持を行い、人々の無病息災を祈願した。
法要後の豆まきでは、「福は内」の威勢のよい掛け声と共に、特設舞台から三回に分かれて約八万袋の福豆がまかれた。訪れた人々は壇上からまかれる福豆を求め、歓声をあげながら手を伸ばしていた。(佐藤通信員)
