日蓮宗新聞

2019年4月20日号

京都本山妙覺寺「木造日蓮坐像」などが重文に

日蓮聖人坐像②文化審議会が3月18日に文部科学大臣に答申した重要文化財指定41件のうち、京都市本山妙覺寺格護の「木造日蓮坐像 院興作」と同市本山本法寺の「紙本金地著色唐獅子図四曲屏風」一隻が含まれた。
「日蓮坐像」は像高82・5㌢。像内銘により鎌倉末期に活動した院派仏師・院興作と知られ、大づかみな形体把握で堂々たる体躯を表し、当代肖像彫刻の重要作例と位置づけられた。また東京都大本山池上本門寺(重文)に次ぐ作例として貴重とされた。
金雲たなびく金の空間を唐獅子が悠々と歩く姿を表した「唐獅子図」(縦174・9㌢、横362・9㌢)の絵師名は不明だが、狩野派の一流絵師の手によることは間違いなく、狩野永徳の遺風を伝える勇壮な気分にあふれた画趣が圧巻で、桃山時代の金碧障屏画を代表する優品として高く評価された。
妙覺寺の宮﨑日嚴貫首は指定について、「81世関根日要上人代に重文への動きがあったが叶わず、30年越しの念願となった。衣の線が非常に美しい尊像で日蓮宗の大きな財産にもなったと思う。東の池上本門寺、西の妙覺寺の祖師像というように、いつでも祖師堂にお祀りしているので、ぜひ拝みにきてほしい」と述べた。また本法寺の瀬川日照貫首は、「今は消されているが、唐獅子の横にその子どもが描かれた跡があり、かわいがっている眼ざしの様子を表していたと言う。そういった観点からもこの図を楽しんでほしい」と語っている。
5月6日(月)まで東京国立博物館本館(台東区上野公園13―9)で公開中。

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07