日蓮宗新聞

2004年1月20日号

身延山久遠寺で「御年頭会」

一年の始まりに親しく日蓮聖人にお年賀を申し上げ、その年の慶福を祈念して盛大に行われる「御年頭会」が1月13日、日蓮宗総本山身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡、藤井日光法主)で営まれた。六老僧の系統である六門跡寺院の貫首、岩間湛正宗務総長、内局、檀信徒約500人が参列した。
 午前10時、祖師堂で藤井法主猊下を導師に行われた法要では、菅野啓淳布教部長が縁起を朗読、藤井法主猊下が杯に清酒を注ぎ、ご宝前に供える「献酒の儀」が行われた。
法要後は、日蓮聖人が身延山に入山されてはじめての正月に、南部実長公から馬を献上され、その馬に乗り実長公邸へ向かった故事に由来する「曳馬式」。祖師堂前で手綱を引かれた二頭の馬が法楽加持を受け、藤井法主猊下から人参を頂戴した。綽然として人参をほおばる馬の様子に、藤井法主猊下はほほえみを返されていた。
続いて身延山大学講堂に場所を移し、華やかな祝賀宴が催された。
岩間宗務総長の挨拶に続き、六門跡寺院を代表して本山藻原寺の持田日勇貫首が祝詞を言上。
藤井法主猊下は新年のお言葉の中で、「昨年9月に仙台の本山孝勝寺の五重塔を拝し、皆さまと共に身延山久遠寺に五重塔を建立する大誓願を立てました」と表明された。久遠寺では加賀藩祖、前田利家の側室である寿福院日栄夫人の外護によって、元和5年(1619)に建立された五重塔が、明治8年の大火で焼失している。藤井法主が貫首をお務めになった能登の本山妙成寺にも夫人が建立した五重塔があり、藤井法主は前田家との深い因縁に思いを熱くし、大誓願を立てられた。
また、熊王家35代当主の熊王章夫さんがお善を献上、参列者代表を代表して身延山参与の堀龍雄師(本山妙純寺貫首)と信徒代表の秋山章さんが挨拶した。
祝宴では磯貝静江立正大学教授の指導により身延山合唱団が仏讃歌を、橘会が琴演奏を披露し、新春の目出たさを一層盛り上げた

illust-hitokuchi

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07