オピニオン

2019年5月20日

脱皮のチャンス

「脱皮できないヘビは滅びる」とは、哲学者ニーチェの『曙光』の一節である。
セミやチョウは幼虫から脱皮して見事な成虫になる。脱皮は昆虫だけでなくエビやカニなどの甲殻類、ヘビのような爬虫類にも見られ、大きくなろうとするとどうしても外側の殻を破って捨てないと大きくなれない。
人間の場合は、皮膚が柔らかいので、少しずつ皮膚が入れ替わりながら成長して大きくなるので脱皮は必要ないが、心の成長には、脱皮に似た現象、すなわち心の脱皮が必要である。
人の一生には、誰にでも必ずいくつかの節目がある。生まれた時と、いつかは必ず訪れる死の時が、人生最大の節目である。そのほかにも、子どもの頃の七五三、入学や卒業、就職、結婚など、さまざまな節目がある。あらかじめ心の準備をして迎える節目もあれば、全く予期せぬ形で突然訪れる節目もある。
その節目に当って、人はそれまでの自分から大きく脱皮し、新しい人間に生まれ変わり成長する。これが、心の脱皮である。
ニーチェは先の一節に続けて「脱皮することを妨げられた精神も同じであって、変化することを妨げられた精神は滅ぶ」と指摘しているが、心の脱皮をすることで、精神的な大きな展開を得ることができる。ニーチェの意図とは異なるかもしれないが、信仰についても同じことが言えるのではないかと私は思う。
脱皮する動物は、脱皮する前に内側に成長するためのエネルギーを蓄えている。成長のためのエネルギーを十分蓄えていなければ、脱皮は成就しない。知らず知らずのうちに着てきた、着せられてきた固定観念の殻を破り、つぼみのまま眠っていた個性、長所、特技、才能を花開かせる人生の節目の絶好のチャンスが人には必ずある。
新しい時代には必要ないにもかかわらず、古くから伝えられているものだからといっていつまでも後生大事に持っていても、負担が重くなるだけである。例えば、家を建てる時には外周に足場を組み立てて目的の建物を作り上げるが、建物ができてしまえば足場は解体する。家を建てるのに大変お世話になった大事なものだからと言って足場をそのままにしておくことはない。
このたとえは経典にもあり、日蓮聖人もしばしば引用されていることである。そんなことは誰もしないと笑うかもしれないが、似たようなことを私たちは日常よくやっている。ここに脱皮の必要性があるのである。
また、用件が済み当面の必要がないからといってどんどん捨ててしまえば、いざという時に必要なものがないと慌てることになりかねない。捨ててしまうのではなく、可能な限りリサイクルする知恵が求められる。セミやヘビの抜け殻は、古くから貴重な薬として活用されてきた。
私たちは、時々大きな勇気をもって無駄なものを捨て、一度捨てて身ぎれいになったところで、必要なものをリサイクルするのである。
ヴィスコンティの映画『山猫』の中で、イタリアの老公爵の「変わらず生き残るためには変わらなければならない」という矛盾に満ちた名言があるが、私たちも、大切なものを守り伝えていくためには、私たち自身の古い殻を破って脱皮しなければならない時がある。
新しい「令和」の時代に日蓮聖人の教えをしっかりと守り伝え弘めていくためには、その役割を担う私たち自身が新しく生まれ変わらなければならない。宗祖降誕八百年の「降誕」の意味は、私たちが新しく生まれ変わらなければならないことを示唆していると受け取りたい。
(論説委員・柴田寛彦)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07