オピニオン

2021年10月20日

富士川に異変有り

 山梨・静岡の両県を貫流する富士川のことを日蓮聖人は、
  富士河と申す日本第一のはやき河、北より南へ流れたり。此河は東西は高山なり。谷深く、左右は大石にして高き屏風を立て並べたるがごとくなり。河の水は筒の中に強兵が矢を射出したるがごとし。(『新尼御前御返事』定遺864頁)
と綴られ、急流にして水量豊かな様を美事活写される。
 富士川は駿河湾に注ぐ。その駿河湾に「異変有り」というのである。異変とは、駿河湾に生息する「桜海老」が姿を消したというのだから一大事。身近な食材であるサクラエビの不漁というローカルな話題を切口に、一筆啓上しよう。
 生きているサクラエビは、ピンクダイヤに例えていいほど美しく、静岡を代表する食材で、筆者の大好物である。かつては朝食のお伴、今や高級食材である。成体は40㍉前後、体は透明、甲は赤い色素を多く保持し、透き通ったピンク色に見えて、「駿河湾の宝石」と形容されている。サクラエビの和名はここに由来し、学名は「ルセンソセルジア・ルセンス」である。日本では駿河湾及び相模灘、長崎県の五島列島沖に分布するが、漁獲対象となっているのは駿河湾だけである。この地域性豊かな生物が危機に瀕し、絶滅の恐れがあるというのだから穏やかではない。――最盛期の昭和42年(1967)には7747㌧、近年は数百から1千㌧で推移――
 サクラエビ漁は明治27年(1894)、湾奥の由比で、偶然獲れたのを機に始まった。昼間は深海にいて、日没近くに水深20~30㍍に上昇する。そこを曳き網で獲る。夏に孵化し、15ヵ月ほどで一生を終える。産卵期の夏は禁漁で、春と秋に漁が行われる。
 万葉の歌人山部赤人は〈田子の浦ゆ(中略)富士の高嶺に雪は降りける〉と詠んだ田子の浦は現在地ではなく、サクラエビ漁拠点の由比・蒲原(静岡市清水区)の海岸とされる。富士山を背景にした富士川の河川敷のサクラエビの天日干しは、静岡県の代表的風景。不漁によってそれを見合せるとは忍びないが、近年のサクラエビの漁獲量減の原因を、取りすぎの一言で片付けるだけでは能はない。漁業者の経験(智慧)と科学とをすり合わせ分析することこそ、肝要となろう。
 翻って、駿河湾奥のサクラエビの主産卵場に流れ込む謎の濁り。この濁りと不漁の因果関係が科学的に立証されていないとして、議論そのものに背を向ける空気、否定する声がある。これは悲しい。今や環境問題は世界的大命題。殊にヨーロッパでは「予防原則」を環境保全の核に据え、因果関係が実証されていなくても、悪影響が及ぶ恐れがある場合は、予防措置が取られるべきであるとする。猫の異常行動などから兆候が出始めた水俣病は、工場排水に原因があるのでは、と疑いが出た時点で対処すべきだった。原因がはっきりするまで垂れ流したため、魚を食べた人間に害が及んだ。(野家啓一インタビュー、静岡新聞2019・10・25、『科学の哲学』)
 駿河湾奥に流れ込む富士川の濁り。山梨県は本年8月24日、富士川水系の雨畑川(山梨県早川町)で、汚泥の不法投棄を続けていた採石業者が、魚毒性〈水に溶けた化学物質が、魚類に及ぼす毒性のこと〉の高い凝集剤を混ぜていたことを、長崎幸太郎山梨県知事が記者会見で明らかにした。因果関係は明確ではないものの、濁りはサクラエビの主産卵場の駿河湾奥に今もって流れ込んでいる。憂慮される状態だ。
 「源濁れば、流れ清からず」(『太田入道殿御返事』定遺1117頁)。
    (論説委員・中條曉秀)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07