オピニオン

2021年7月20日

仏教にサスティナブルを考える

 仕事が立て込んで、夕飯の支度に慌ててスーパーへ駆け込み「アッ、忘れた…」という自己内対話の先に、有料となったスーパーの袋を買うことへの後悔。幼稚園の園長でもある私は、子どもたちが廃材で作った品物の売り買いをする「おみせやさんごっこ」という園行事に、「エコバッグ」を導入しようと提案した。
 最近メディアで「サスティナブル」という言葉を聞く機会が多くなったと思う。「サスティナブル」とは、「持続可能であるありさま。特に地球環境を保全しつつ持続が可能な産業や開発などについていわれ、「サスティナブルな社会づくり」などと用いられる(出典・小学館デジタル大辞泉)。近年、企業などで多く用いられるようになり、加速する地球温暖化、人口の爆破的な増加、貧困格差など地球規模のさまざまな問題が拡大し、複雑化しているこの問題に経済活動や生活が維持するための試みや働きかけへの促しは、ゴミの分別やエコバッグなど地域や家族などの小さな集合体でも、できることを考えるきっかけとなった。特に世界的な新型コロナウイルス感染拡大は、人びとの生活様式を変化させ、改めて今までを振り返り、これからを考える機会となったと思う。
 考えてみれば、日本において仏教で大切にしてきたことは、「サスティナブル」な精神を軸に1500年という月日を歩んできている。特に日蓮宗は、茶道と深い関係を持ち、侘び寂びという美意識に大きな影響を与えてきた。詫び寂びとは、質素、不足の中に心の充足を見出し、静寂の中に奥深いもの、豊かなことをおのずと感じられる美しさを美徳とする。現代社会の中で、効率と生産に価値を置き、経済的な豊かさに執着してきた結果がもたらし、諸問題を抱えた今を「サスティナブル」という言葉と共に意識を変える手がかりが、詫び寂びの精神と仏教の関係にあるのではないか。持続可能なこれからの社会へ、豊かな心を互いに育みあえることを提案したい。
 仏教では、6つの修行(六波羅蜜)が示されているが、物やお金ではない布施行を無財の七施という。華美なもの・散財なことへの脱却から不足しているものを見出し、ささやかであるが自ら施すこの行は互いの救済、ひいては世界の救済へと導くと信じたい。
1・眼施 (慈眼施ともいい、あたたかなまなざしですべてに接する)
2・和顔施(和顔悦施ともいい、いつも和やかで明るい笑顔・優しいほほえみをたたえた笑顔で接する)
3・言辞施(愛語施ともいい、粗暴でない思いやりに満ちた優しい言葉をかけていく)
4・身施(捨身施ともいい、身体奉仕、人や社会など自ら他のために働く)
5・心施(心慮施ともいい、他の痛みや苦しみを自らのものとして感じれる気持ち、他のために心をくばり、思いやりの心を持つ)
6・床座施(場所や席を譲る)
7・房舎施(雨や雨露をしのぐ所を与えること。訪ねてくる人がいれば一宿一飯の施しをする)
 新型コロナウイルス感染拡大防止策として、マスクの着用が強いられる今、顔のほとんどが隠れてしまい、人びとの心の表現が読み取りにくいと感じる。しかし、人びとが互いに心を表現し、繋がり、やがては互いが救われていくことを無財の七施が示す。お寺は「サスティナブル」持続可能な心の拠り所であるという自覚を持っていきたいと思う。
(論説委員・早﨑淳晃)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07