オピニオン

2017年1月20日

瞑想と菩薩行

平成20年11月、世界仏教徒会議が30年ぶりに日本で開催され、世界中の仏教指導者が一堂に会して、世界的な視野で現代における仏教の課題と役割について話し合った。
主なテーマは、平和と共生、仏教者による社会の開発、末期患者と遺族をケアする仏教の智慧、ジェンダー・イコールな仏教をめざして、自殺という社会問題に仏教者は何ができるか、仏教による人材育成、環境危機の具体策への仏教的対応、等々であった。
いずれも重要な世界的な課題であるが、議論を聞きながら、日蓮宗ではこれらの課題にどのように取り組んでいるのかについて、深く考えさせられた。
宗門運動「立正安国・お題目結縁運動」は、世界の平和と共生にいかに貢献しているだろうか。ストレスや格差社会を生み出す社会開発に、「立正安国」の立場からどのように取り組んでいるだろうか。終末期医療を含め、生・老・病・死の苦しみに寄り添う活動をどのように展開しているだろうか。男女差別のない社会の実現に向けてどのような努力をしているだろうか。自ら命を絶つという行為は、個人の問題であると同時に大きな社会問題でもあるが、私たちはこの自死・自殺の問題にどのように対応しているだろうか。平和で明るい社会の実現に向けて、社会の人材育成、とりわけ心の教育にどのように取り組んでいるだろうか。地球温暖化を含む環境問題の改善のためにどのように啓発しているだろうか。
参加している世界の仏教指導者の発言を聞きながら、議論に通底する共通項が2つあると感じた。それは、自らの心を仏に近づけていくための修行としての「瞑想」と、個人や地域社会だけではなく世界中すべての人々に安らぎをもたらすための「菩薩行」という2つのキーワードである。そして、この2つのキーワードこそが、法華経とお題目の肝心であると日蓮聖人が私たちに示されたことであったのではなかろうか。
瞑想というと多くの人はいわゆる座禅のようなものを想像するのではないかと思うが、決してそうではない。お題目を唱える唱題行は、瞑想行の有力な方法なのである。すなわち、お題目を唱えるということは、自らの心を見つめる観心修行であり、それによって自らの心が仏に導かれる自行になっているのである。同時にまた、全ての人々の心に成仏の種を植え、仏に導く利他行につながっているのである。そして、お題目を唱えるものは、法華経に説かれる地涌の菩薩として、自然に抜苦与楽の菩薩の行いに導かれるはずである。
こう考えると、いま世界中の仏教徒は、お題目の心の実践に導かれているように思われるのであるが、残念ながら、庇を貸して母屋を取られそうになっている現実を自覚するとき、さらなる布教努力の必要を痛感する。
一方、瞑想については、最近マインドフルネスという心理療法的概念で一般化する向きもある。しかしこれは、唱題による成仏とはいささか質が異なるように思われる。
アメリカを中心に、瞑想という手法によってストレスを低減するという精神療法が注目され、それが最近日本に逆輸入されている。脳波や血液中のストレスホルモンの測定など、科学的手法を用いて、ストレス対策としての瞑想の有効性を示すデータが多数示されている。しかし、心身の健康と成仏とは次元を異にするものであり、心身の健康を即物的な目的としたマインドフルネスを、唱題行による成仏と同じ次元でとらえてはならない。(論説委員・柴田寛彦)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07