オピニオン

2013年7月20日

世界文化遺産・富士山と信仰

「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」が世界文化遺産に登録された。富士山は年間約30万人(平成24年度318, 565人環境省調)が登山する観光地だが、古来信仰の山として崇拝されてきた。『万葉集』に神秘的な山と歌われ、天応元年(781)から幾度となく噴火した富士山。人々はその鎮火を願い、仁寿3年(853)頃に浅間大神を祀る浅間神社を建立した。富士信仰の原初である。平安時代末期、富士山に山岳仏教を取り入れたのは末代上人だった。彼は天台宗の古刹岩本實相寺開山智海法印の弟子で、富士修験の基本を確立した。鎌倉時代、末代上人流派の修験者たちは、富士山に「埋経」「富士行」「仏像寄進」など盛んに行った。室町時代末期、徐々に富士修験が衰退すると藤原角行により新たな信仰が興った。富士講である。六世食行身禄が中興し、江戸中期の村上光清の頃には、「江戸八百八講」と謳われるほど隆盛を極めた。昭和5年、富士山頂付近で、久安年間(1150頃)の奥書のある末代上人の墨書紙経破片や銅経筒が発見されている。
このような富士信仰と日蓮聖人を通しての法華信仰はどのように融合してきたのだろうか。古来富士山は仏身そのものと考えられ、山頂の剣ヶ峰、釈迦ヶ岳、薬師ヶ岳、観音ヶ岳、経ヶ岳、駒ヶ岳、文殊ヶ岳、浅間ヶ岳は仏が鎮座する八葉蓮華にたとえられてきた。日蓮聖人は、『妙法比丘尼御返事』で「富士の御山に対したり」と述べ、富士山を「御山」として尊崇している。富士周辺に住んだ信者の上野殿一族に与えた『上野殿母尼御前御返事』では、「此経を持つ人をば、いかでか天照大神・八幡大菩薩・富士千眼大菩薩すてさせ給うべきとたのもしき事也」と述べている。富士千眼大菩薩(浅間大神)を天照、八幡と同格の法華経守護神としている。日蓮聖人の富士山への信仰が理解できる。上野殿は眼前の富士山を、法華経守護の千眼大菩薩と拝したことだろう。また日蓮聖人が富士山に法華経を埋経した伝承がある。『高祖年譜』文永6年の条には、「大士甲州吉田に如く、手ら経王全帙を筆して富嶽の半嶺に埋み、以て後世流布の苗根と為す、世々経嶽と名く」とある。蒙古国使者の来朝に国全体が騒然としている時、日蓮聖人自ら山梨の富士吉田に行き法華経全巻を書写し富士山に埋経、国家安泰を祈念し、その地を後世の拠点「経ヶ嶽」と名づけたのである。同じ内容が『甲斐国志』にある。「五合五勺、道ヨリ南ノ巌崛ヲ経カ嶽ト云。相伝フ。昔僧日蓮ノ法華経ヲ読誦セシ地ナリトゾ。堂一宇アリ。其内ニ銅柱ニ題目ヲ鋳付タリ。但日蓮参籠ノ地ハ少シク上ニ巌穴アリ、今姥ヶ懐ト称ス。是日蓮風雨ヲ凌ギシ所ナリ。其時、塩谷平内左衛門ガ家ニ宿シ彼案内ニテ登山シ此処ヲ執行ノ地ト定メケルトゾ」である。日蓮聖人は塩谷平内左衛門の小庵で法華経を書写し、彼の案内で姥ヶ懐と呼ばれた巌穴で参籠したのである。後に平内左衛門は小庵を布教道場とし、日蓮聖人を開山と仰ぎ自ら出家して二祖日仙となった。小庵は行基菩薩開基の柴庵(休道坊)と合体し、現在の身延山別院上行寺へと発展していった。また静岡県裾野市の宗門史跡「車返霊場」では、近年身延山大学等の調査により、祖師像が富士山頂に安置されていた江戸時代のものと確認された。そのほか富士山周辺には日蓮聖人ゆかりの事跡が数多く伝承されている。
春秋彼岸の中日、七面山から拝む富士山頂からのご来光には誰もが感動する。富士山の宗教的神秘性を感じる瞬間である。一時的な経済効果や地域おこしのブランド化に傾倒せず、人類の貴重な遺産を保全し、周辺に点在する法華信仰の伝承や芸術的価値を再認識し、後世に伝えていくことが世界遺産登録の意義に通じるものと考える。まさに富士千眼大菩薩のお出ましの時を迎えた。

(論説委員・奥田正叡)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07