オピニオン

2020年10月20日

龍口・佐渡の宗教的事実を訪ねる

 日蓮聖人(1222~82)が50歳の文永8年(1271)年9月12日、鎌倉幕府の逮捕によって、2度目の流罪に処せられたのが、750年前のことです。
 聖人を逮捕した武士たちは、地頭の本間氏の館へ向かう途中、「龍の口」の刑場で聖人の生命を奪おうとしたのです。これを「龍口法難」と称します。
 この聖人が生命を捧げて法華経に生きられた大慈悲に報いるため、今年、龍口法難750年のご正当にあたり、大法要を厳修されたことが、すでに「日蓮宗新聞」において大きく報じられました。
 虎口を脱せられた聖人は、佐渡国の地頭である依智(神奈川県厚木市)の本間六郎左衛門重連の館にしばらく滞在し、10月10日佐渡へと出発され、越後の寺泊の港から佐渡へ渡航されたのです。
 文永8年の10月下旬に佐渡へ到着された聖人は、流罪が赦免される文永11年(1274)3月まで、数えの4ヵ年にわたり厳しい自然環境の佐渡で、流人生活を送られることになります。
 ところで、聖人にとっては、幕府から処罰である、40歳の伊豆流罪、そして50歳の佐渡流罪は、2度にわたる厳しい処断でありました。が、今日、日蓮聖人の教えに信順する私たちには、聖人が佐渡において『開目抄』そして、『観心本尊抄』という二大著作を執筆され、今日の私どもに届けられていることに思いをいたしますと、感謝しないではいられないのです。
 日蓮聖人は、龍口法難のことを、『開目抄』において
「日蓮といゐし者は去年九月十二日子丑(午前1時ころ)の時に頸はねられぬ。此は魂魄佐土の国にいたりて、返年(翌年文永9年)の二月雪中にしるして、有縁の弟子へをくれば」
と記されていますから、聖人9月12日の真夜中に頸を切られて、1度は死んだのである、というご自覚にたたれていることが知られます。法華経の教えによってよみがえられた聖人は、佐渡の塚原三昧堂において、門下への「かたみ」として『開目抄』を執筆されるのです。
 日蓮聖人の2度にわたる流罪の受け止め方は、法華経の勧持品の20行の偈文に「数数見擯出」(しばしば修行の場所から追放される)という釈尊の予言を実証したとの法悦のもと、ご自身が末法の「法華経の行者」であることを示してくださっているのです。
 聖人は『開目抄』執筆の翌文永10年(1273)4月25日、『如来滅後五五百歳始観心本尊抄』(略称『観心本尊抄』)という最も大切な信仰のあり方を説き示されます。
 すなわち、聖人の「法華経の行者」という強いご自覚は、従地涌出品第15に登場される地涌の菩薩として、久遠の釈尊から手渡された(付嘱をうけた)一大秘法の「南無妙法蓮華経」を末法の人びとに与えるために遣わされた菩薩である、との自覚を意味します。つまり、末法という「正しい教えが喪失した時代」(白法隠没)に、大白法であるお題目を人々に伝える使命を、久遠の釈尊から与えられ、さらに法華経の如来神力品において地涌の菩薩が、釈尊より「結要付嘱」されたことの勅命に応えるべく、末法の世に誕生されたのです。
 このように、750年前の日蓮聖人の龍口法難・佐渡流罪の宗教的事実をたずねますと、あらためて、明年800年を迎える日蓮聖人のご誕生の信仰的意義が、明らかです。
(論説委員・北川前肇)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07