オピニオン

2019年8月10日

お盆は先祖と子孫の出会いの日 ―過去に感謝し、未来を祈ろう

 お盆は私たち仏教徒にとって、1年中で一番大切な行事。
 その大切なはずのお盆の意義が、現代にあっては、だんだんと認識されなくなっていることに大きな危惧を抱く。
 信仰心があろうとなかろうとお盆の休暇を楽しみにしている人は多い。それを悪いというつもりはない。ただ思い出してほしいのは、その休暇を待っているのは生きている私たちだけではないということである。
 誰よりも、この時を待っているのは、ご先祖さまという考えを昔の人は持っていた。ご先祖さまにとって1年に1度だけ里帰りできる日、それがお盆だと教えられ、長い間、その伝統行事を守ってきた。
 ところが最近では、ご先祖さまがお帰りになっても、子孫の人たちは旅行に出かけ、家は留守というケースが増えている。これでは、ご先祖さまは帰る所がなく、難民になってしまうのではないだろうか。何年たっても、お詣りがなく、線香の1本も立っていないお墓や納骨壇を目にするにつけ、そんな思いを強くする。
 そう言っても、それは古い考え、坊さんの屁理屈だと、今の人たちはなかなか耳を貸してはくれないかもしれない。だけど、坊さんがご先祖さまに代わって、その悲しい気持ちを訴えなければ、誰もそれを知ってはくれないだろう。それならば、この際、はっきり言わせてもらおう。ご先祖さまを難民にすれば、子孫は流民になってしまうと。私たち日本人は、ご先祖さまを大切にしてきたからこそ、今日に至るまで国体を維持することができているのである。そのことを忘れてはなるまい。
 時代は令和と元号が改まり、我が国は、歴史の新しい歩みを始めている。そんな中にあって私には、強烈にそれを意識させられた出来事があった。それはいよいよ時代が変わるという平成31年の4月30日のこと。天皇陛下が宮中に設えられている三殿に衣装を整え、古式に則り、退位の奉告をなさったことである。
 三殿とは、皇室の祖神、天照大神をお祀りする賢所が中央に位置し、その西側に歴代の天皇をお祀りする皇霊殿、そして東には天神地祇、国内の八百万の神が祀られている神殿のことをいう。陛下はその順に三殿を参拝なさり、私はそのお姿をテレビで拝見させてもらった。そしてその時、ふと思い浮かんだのは、象徴という言葉だった。
 この言葉は、陛下ご自身が、「日本国の象徴として」と幾度となく口になさっている。辞書で調べてみたら、この言葉は、シンボルの訳語で明治時代にできたものだとか。その意味は、抽象的な精神内容を具体的な事物によって連想させることとだけ説明してあった。
 それならば、陛下はご在位中、象徴というという言葉を体現するにはどのようにすればよいかと考え続けてこられたことだろう。背中の丸まった陛下のお姿を拝すれば、ただ、「ご苦労さまでした」と申し上げるほかない。そんな陛下のお気持ちを、そのままに汲み取ったのが三殿の神々だったのではないだろうか。
 そう思い至った時、仏教には帰依・帰命という言葉があることに気がついた。
 この言葉は、ナーム(南無)というインドの言葉を意訳したもの。陛下は帰るべきいのちの故里のことを思い、未来の世の安穏ならんことを祈って、この儀を納められたに違いない。
 そんな陛下の気持ちにならい、お盆を迎えたい。8月15日は不戦を誓う終戦記念日でもあるのだから。
(論説委員・中村潤一)

illust-ronsetsu

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07