書評

2013年9月1日

日蓮宗と戦国京都

 「なぜ信長は本能寺を宿所としていたのか?」という興味をそそられるキャッチコピー本の帯にある『日蓮宗と戦国京都』(河内将芳著)が淡交社から刊行された。
大覚大僧正妙実上人が朝廷から大僧正位を賜り、日蓮宗が名実ともに国家公認の教団となったとされるのは1358年のこと。それより約200年の後、室町後期から戦国時代の日蓮宗の社会的地位はどのようになったか。比叡山延暦寺に代表される古来の宗派との軋轢や同じ鎌倉仏教の他宗派との比較を通じて、日蓮宗の当時の姿を描いたのがこの書。天文法華の乱(天文法難)や安土宗論を中心に、それに至る時代背景を通して解説する。
この二つの歴史事象は、新興の鎌倉仏教の宗派が延暦寺大衆とすでに対等・同列として扱われたということを証す。それに至る過程にあった日蓮宗と世俗の武家権力との結びつき探り、さらに新たな権力者・織田信長に対し日蓮宗はどう向き合っていったのかを多くの史料を通じて導き出す一書。歴史好きだからといって安易に読めるような易しい本ではない。しかし日蓮宗僧侶であるなら、この書にあるような知識を素養として身につけておくべきではあろう。
(淡交社刊・定価1890円)

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

2014年

2013年

2012年

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07