全国の通信記事
2023年9月4日号
兵庫北 訃報・清瀬一光師
【兵庫北】令和5 年9 月4 日兵庫県朝来市寳沾山深高寺第十三世、清瀬一光師こと龍光院日教上人が遷化された(世寿90 歳)。深高寺本堂に於いて9 月7 日に通夜、9 月8 日に本葬が行われ、通夜には60 名、本葬には80 名の方が参列され増円妙道を祈念した。龍光院日教上人は日蓮宗大荒行堂再行成満され、兵庫県北部管内では宗務所専任布教師や協議員二期を歴任。朝来市立朝来中学校特別講師や、兵庫県民生児童委員を三期務められるなど地域にも貢献された。6 歳の頃より仏道・書道・篆刻の指導を受けられ、書道九段、篆刻作家など多彩な活躍をされた。
2023年7月21日号
兵庫北 第36回少年少女修養道場
【兵庫北】7月21・22日、兵庫県豊岡市妙福寺に於いて、但馬日蓮宗青年会主催による第36回少年少女修養道場が開催され、先生を含め15名が参加した。
4年ぶりに1泊2日の日程で行われ、初日は唱題行・読経練習、昼食をはさんで写経・作務行に皆真剣に取り組んだ。その後プール水泳・花火などをして楽しく過ごした。翌日は、ラジオ体操・朝勤をした後、植村直己記念スポーツ公園に移動して自然研修を行った。そして、お寺に移動して閉校式を行い参加者に修了証を手渡し、参加者・先生共に笑顔で充実した二日間を締めくくった。
2023年5月28日号
兵庫北 寺院檀信徒協議会合同総会
【兵庫北】令和5年度兵庫県北部寺院檀信徒協議会合同総会が豊岡市日高町立光寺で開催された。5月28日午前10時より同寺本堂にて法味言上後、39名が出席し、昨年度の昨年度の会計報告・事業報告、並びに今年度の会計予算・事業計画などを約1時間半にわたって審議した。
午後からは立正安国お題目結縁運動「いのちに合掌」支部研修会を開催。64名が出席し、DVD「いのちに合掌」を視聴した後、参加者でのディスカッションを行った。「こんな時代だからこそ改めていのちの大切さを考えることができた」「子供や孫に信仰の大切さを伝えていく事が大切だと感じた」と様々な意見交換を行った。