全国の通信記事

2023年10月22日号

福井中 越前市功徳寺で法灯継承式

福中231114【福井中】令和5年10月22日福井県越前市功徳寺に於いて法灯継承式並びに龍口法難九月講法要が行われた。当日は天気に恵まれ、門中、有縁寺院、檀信徒約200名の参列のもと営まれた。法要ではお稚児さんによる天童祭文が読み上げられ、法要に穏やかな空気が流れる中、新たな住職の誕生を祝うようであった。前住職(落井良学上人)から今まで支えてきて下さった方々への感謝の意が述べられ、新住職(落井良孝上人)からは「私が住職として仕えさせて頂くのは、お寺の長い歴22史のほんの一部分かもしれないが、精一杯護寺発展の為努めてまいります。」と決意の意が述べられた。

2023年9月28日号

福井中 青年会が宗政を学ぶ

福中231019【福井中】9月28日 福井中部青年会(歓喜寺住職 青木康純会長)は講師に宗会議員(第24区選出)経王寺住職 綿谷即俊上人をおよびして【宗会・宗政について】の講演があった

昨年からの始まった青年会の取り組みの一つとしてこのような講演研修会が行われた。

綿谷上人からはまず宗会議員というもの、そして宗政の基本の細かなところまで熱意をもって会員へ説明をしていただいた。

質疑応答の場面ではわかりやすい例えなどいれて、よりわかりやすく答えていただき、宗政というものが身近に感じとれた。

参加した会員からは 日蓮宗僧侶になって10年ほどが経ったが、初めて宗政について学びました。自国においても政治離れ、選挙離れが叫ばれていますが、日蓮宗においても同様な状態ではないのかと思います。青年会にてこの研修が行われた意味を理解しながら、自宗の制度について今後も学べたらとの声がきけた。

2023年9月14日号

福井中・池上会長が「お寺にお願いしたいこと」を講演

image1【福井中】令和5年9月14日福井県鯖江市妙法寺(廣橋是晃住職)にて福井県中部宗務所(花島常善所長)主催、教師研修会が行わられた。講師に全国檀信徒協議会会長池上幸保様を招き、信仰の継承〜お寺にお願いしたいこと〜を演題に教師、寺庭婦人約40名が参加した。
管内においても、人口減少に伴う過疎化、宗教離れ、コロナ禍による環境の変化等、危機感を感じることが多い。そこで今期宗務所では、寺檀ともに輝く管内へ、というテーマを掲げスタートした。何をすればいいという明確な答えがない中で、それでも何かしなければならないという考えの中、管内活性化委員会を立ち上げ、その一環として教師研修会を開いた。
講義では家という概念が大きく変わってきており、従来の檀家制度として捉えていくと難しい。全国各地で講義をされる中で、檀信徒と菩提寺以外の教師との距離感が非常に近いと感じる管区があった。
檀信徒協議会は宗門の、寺院の応援団であるので菩提寺に限るのではなく、関係を広げていくのが大切ではないか、と話された。
参加者からは「とても貴重な講義であった。これからは檀信徒も含めての研修会をして頂きたい。」と次へ繋がる意見が聞こえた。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07