全国の通信記事

2024年2月18日号

大分 廣田千城師の帰山奉告式

大分240220 廣田千城師帰山式【大分】令和6年2月18日、大分市妙親寺(廣田学良住職)にて、第再行廣田千城師の帰山奉告式が行われた。大分、熊本から入行した2名の行僧と共に帰山した千城師は、成満を待ち望んでいた多くの檀信徒に迎えられた。式に先立ち、唱題行列、日蓮聖人像前で水行が執り行われ、御宝前での帰山奉告文では、千城師の枯れ切った声が堂内に響き渡り、その声から厳しい修行だったことが伺え、参列者は真剣に聞き入っていた。最後に、特別祈祷が行われ、暖かな天気に恵まれた帰山奉告式を締め括った。

2024年2月17日号

長崎 高野光拡師帰山式

1P5A6320 s【長崎2月17日(土)佐世保市小佐々町の本立寺において、住職 高野光拡上人(実成院日戒)の第参行帰山奉告式が行われた。九州の出行僧が出仕して、力強いご祈祷に檀信徒が涙する姿が印象的だった。「大黒様と向き合い、亡き師父の背中を追ってやり遂げた百日間の修行でした。」と静かに語る高野上人からは深い感謝の気持ちが感じられた。

2024年2月10日号

長崎 信徒青年の集い佐世保地区大会

長崎240304③【長崎】令和6年2月10・11日、長崎県では「信徒青年の集い 佐世保地区大会」が開催された。長崎県では平成15年より「信徒青年の集い」を開催している。本会は長崎県日蓮宗信徒青年会(金子宗弘会長)が主催する学習・交流の場である。前回の開催は令和元年、感染症の影響で4年ぶりの再開となり、1泊2日の行程で長崎県佐世保地区を会場に実施された。

1日目は佐世保市日親寺において開会式では、県内青年僧の御祈祷を受けてそれぞれの健康・信仰の充実を祈っていた。その後、日親寺住職の今泉智薬上人の講演が行われた。柔らかな語り口の中にも信仰の熱量が伝播するようなお話で、信徒青年は深くうなずきながら耳を傾けていた。そして、日蓮宗宗務院より太田順祥伝道課長の講演となった。東京の宗務院より講演にいらっしゃるといことで、はじめは聴衆の方が緊張していた。しかし太田課長のお話が始まると、洗練されたお話しに会場はときに笑い、ときに納得の表情で聞き込んでいた。日蓮宗信徒として柱となる日蓮聖人の三大会の話は大変勉強になったと参加者が語っていた。

2日目は朝から佐世保市内の寺院を参拝した。日親寺・正法寺・立正寺の3ヶ寺を参拝し、それぞれのお寺の歴史や風習を自分の目で学び、それぞれの菩提寺に持ち帰るものが多かったように思う。

日頃会うことがない信徒青年同士が「横」の交流を深める機会となり、来年の再会を約束して解散となった。長崎における日蓮宗の盛り上がりは、僧侶だけではなく中心となる檀信徒もそれを担っていることが感じられる取り組みであった。

side-niceshot-ttl

写真 2023-01-13 9 02 09

新年のご挨拶。

過去の写真を見る

全国の通信記事

  • 北海道教区
  • 東北教区
  • 北陸教区
  • 北関東教区
  • 北関東教区
  • 千葉教区
  • 京浜教区
  • 山静教区
  • 中部教区
  • 近畿教区
  • 中四国教区
  • 九州教区

ご覧になりたい
教区をクリック
してください

side-report-area01 side-report-area02 side-report-area03 side-report-area04 side-report-area05 side-report-area06 side-report-area07 side-report-area08 side-report-area09 side-report-area10 side-report-area11_off side-report-area12
ひとくち説法
論説
鬼面仏心
購読案内

信行品揃ってます!

日蓮宗新聞社の
ウェブショップ

ウェブショップ
">天野喜孝作 法華経画 グッズショップ
">取扱品目録
日蓮宗のお店のご案内
">電子版日蓮宗新聞試読のご登録
">電子版日蓮宗新聞のご登録
日蓮宗新聞・教誌「正法」電子書籍 試読・購入はこちら

書籍の取り扱い

前へ 次へ
  • 名句で読む「立正安国論」

    中尾堯著
    日蓮宗新聞社
    定価 1,365円

  • 日蓮聖人―その生涯と教え―

    日蓮宗新聞社編
    日蓮宗新聞社
    定価 826円+税

書評
正法
side-bnr07
side-bnr07